TOP
スポンサーリンク
ポスター一覧
最後の画像は、和歌山リア10プロジェクトのアカウントのツイートではないので注意です。 コピー部分を白紙にしたテンプレートを配布しているので、この他にも様々なコピーは出回っています。
NEWS
「初体験は18の夏がいい」和歌山の選挙ポスターに賛否 7月10日の参院選に向けて和歌山県の10代に投票を呼びかけるポスターに、賛否の意見が寄せられ話題になっています。 ポスターは「初体験は、18の夏がいい」「CDを買わなくても投票できます」といった10代の関心事と選挙を絡めたキャッチコピーが特徴。これには「発想がユニーク」と称賛の声が上がる一方、「女性蔑視」「品がない」と否定的なコメントも寄せられました。
これらのポスターは、和歌山の学生や社会人で作る「和歌山リア10プロジェクト」が作成。和歌山の10代投票率を日本一にするために作成したといい、ネットで話題になっていることについては「非常にありがたい」と語っています。
スポンサーリンク
みなさんの反応
その他のコメント
和歌山の選挙管理委員会?はアホばっかりだと思ってポスター見てみたら和歌山リア10プロジェクトとかなんだそれ。
和歌山の選挙ポスターはそれこそ高校生がデザインしたのかなって。特に下ネタに直結するような内容のものは。
和歌山の18歳選挙ポスター誰が考えたんだか知らんがセンスもなければウィットにもとんでない。
和歌山県の選挙呼び掛けポスター、中々攻めてるな笑 ちょっとやり過ぎやろうけど
和歌山の選挙ポスターが話題になっているけども、「選挙童貞を卒業しよう。」ってキャッチコピーは喧嘩売ってんのか?と思ってしまう…
初体験は18の夏がいい って選挙ポスター… いいね
初体験は18歳の夏がいいとかいう選挙ポスター?があるらしいけど今の18歳なめんなしっかりしてる若者沢山おるぞいい大人が幼稚なこと考えてんじゃねぇ1票の重さを軽んじてるわけじゃないだろうけど安易すぎるのでしっかりしてください経験済みであろう大人の人よ。
和歌山の選挙ポスターは倫理的にも問題だけど、僕に喧嘩を売ってるのかな…?
いや〜和歌山の選挙ポスターひどすぎるな〜 大人が真面目に考えたんか疑問やな。若干憤りを感じるぞ。 リンクは貼りませんが興味ある方は「和歌山の選挙ポスターがひどい」と検索してみて下さい。
LINEニュースでみたけど和歌山の選挙ポスター?のやつAKBディスってるでしょ(笑)
和歌山の選挙ポスター 「初体験は18の夏がいい」 とか頭ガバガバすぎぃ
和歌山県、選挙ポスターエロい
和歌山のセンスに拍手
和歌山かどっかの選挙呼びかけのポスター(笑)荒んでる心の私には下ネタにしか聞こえない✌😚💓
「初体験は18の夏がいい」とか笑 和歌山県の選挙ポスター 攻めてるなぁー笑 見たとき普通に笑った
「和歌山の18歳選挙ポスター」 もっと真面目な感じが良いんじゃ・・・今はダメだな
和歌山の選挙ポスターが下ネタっぽいとかで賛否両論らしいけど、初体験=下ネタと認識してしまう方がどう考えても問題ある
和歌山の例の選挙啓発ポスターを作った団体の主催者、 プロフィールに「不登校10年」などとさも自慢気に書いててちょっとアタマ痛いwww
和歌山の選挙ポスター、品がないとか女性軽視とかで賛否わかれてるらしいけど、そうでもしないと投票しないのはどこのどちらさんでしょうか。
選挙のポスターに「初体験は18歳の夏がいい」って書いてあるだけで女性蔑視ってのは違うでしょ
和歌山の選挙ポスターとか選挙カーもそうだけど若干の不快感を与えた方が効果がありますみたいな話、興味深いけどクソ 嫌だと思いながら自分にもその効果が効いてることを自覚してしまってまたクソ
和歌山県選挙ポスターに下ネタブッ込んでるんは、今まで選挙しても演説聞きに足運ぶんが老人ばっかで、選挙する側の人らも票数稼がな話にならんからどしても有利な老人優遇政策で戦う。でも少子高齢なう。支えの若者の膨らむ負担。日本ヤバタソ🙄☝︎もう老人かばえねえ!で若者の目惹く為に下ネタを…
「初体験は18の夏がいい」「選挙童貞を卒業しよう」 和歌山の18歳選挙ポスターのコピー。バカにしすぎ。 私だったら「18歳で投票するのは日本で君たちがはじめてです。」とか提案するなぁ。貴重な世代になるんだ。 #選挙
和歌山県選挙ポスターでなんで女性蔑視とか出るのに男性蔑視は出ないんだよ。十分男性も蔑視されてると思うんだが。これは不平等。別にあのポスター自体にはきれてない。
ジョークもユーモアも好きなわたしですが和歌山県の選挙ポスターの文言は苦手…そういう色を選挙に重ねてほしくない。若者の気を引いているようで引かれてる気がしますが…
和歌山の選挙推進ポスターを見てからというものの「ひと夏の経験」が脳内を駆け巡っている。
和歌山があんなに必死にポスター作ってんだから選挙に行かないわけがない
こんなん意味深にしか見えねえよ笑
話題になった時点で和歌山県の勝ち
うん、モラル的にどうかと思います
ド下ネタやないか
いや、選挙に初体験とかないから(´д`)
わかる。絶対夏だわ。
若者に響くキャッチコピーを真剣に考えた素敵なプロジェクト。 願わくば、キャッチコピーなんてなくても応援したくなる、投票に行きたくなるような候補者が出てきて欲しい。
ど下ネタ
選挙ポスターなんだ。。。 いつもエロイ事ばかり考えている自分には、色々な想像や妄想が広がってしまった(爆)
うん、これは確かにね、賛否両論起こるかな( ̄∇ ̄)
これは無いでしょ!(◎_◎;)みんな勘違いするよねー。