TOP
スポンサーリンク
NEWS
政務官、被災地の水たまりおんぶされ渡る…謝罪 今村復興相は10日、務台俊介・内閣府政務官兼復興政務官が、台風10号で被災した岩手県岩泉町の被害調査に訪れた際、被災現場の水たまりをおんぶされて渡っていたとし、謝罪した。 視察先の岩泉町で記者団に語った。
務台政務官は1日、政府調査団の団長として被災地入りし、入所者9人が亡くなった認知症グループホーム「楽(ら)ん楽(ら)ん」などを視察した。務台政務官は防災服を着ていたが長靴を履いておらず、防災服に長靴姿の男性に背負われ水たまりを渡っていた。その姿を映したテレビ番組の映像は、動画や画像でインターネット上にアップされ、「復興の邪魔に行ってるのか」などと批判を集めていた。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00050115-yom-pol
スポンサーリンク
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
>被災地、被災者の心情への配慮に欠けており、非常に不適切だった。 ↑ それもあるけど、政務官が現地に行くのに長靴も履いてないんじゃ「何しに来たのこいつ?」って話だべ。
政権の思い上がりが甚だしいことになっているナ。弱い部分からみずが漏れる。 アタマの弱いやつから傲慢に振る舞うようになる。政権も末期症状だ。
ぷれいですね。公衆の面前でやるとはドMすぎる
務台『おい、おんぶしろ!』 部下『そんな、ごむたいな』
この高給取りはいったい何しに被災地に?現地の邪魔するなら、わざわざ行くなよ。そんな視察に血税使ってないよな?
政務官、被災地の水たまりおんぶされ渡る…謝罪:視察へ行っても、別に、何かを建てるわけではない。また、復興費用で、インチキ会社が作られるだけさ
情け無い…
これわざわざ批判するような話かねぇ
これはさすがにいかんと思うわ…
ちなみに、務台氏は元自治官僚で、消防庁防災課長も務めた防災のプロです。
「視察」も色々あるわな・・・ 岩泉町と設定した輩の策略?
防災のプロが?
悩み、苦しんでいる方々に寄り添っていない。何でこんな事が平気で出来るのだろう?:
➡️殿様気分。 つまり国民主権が理解できない輩。 殿様と国民主権は相反する概念。大臣は国民の僕。公務員は国民の奉仕者。権力の奉仕者ではない!
気にせず水たまりに入っていけばよかったのに。この感覚はヤバイので首を差し替えといた方がいい
謝罪???ばかばかしいわ。こんな幼稚な議員さん。それより少しは被災地の役に立つべきよ。単に視察して終わりにしないで。
務台政務官の“被災地視察でおんぶ”の不祥事、大臣の謝罪だけで済む話ではない。ことは政務官の資質に関わる話だ。罷免しなければ被災者に申し訳が立つまい。被災地の首長は連名ででも罷免要求するべきだ
ギャグか?
事の発端は「豪雨被害の視察に長靴を用意してなかった」ってことですわな。 これは事務方の手落ち。 そこで「じゃあ、どうするか」と考えると (1)長靴を用意する (2)そのまま靴を濡らして続行 (3)おんぶ (4)視察ルートから除外
務台俊介内閣府政務官。 私、この人知らなかったがアホとしか思えない。 視察という名前で迷惑かけるなら、都内のコンビニでも視察しとけ 本人がおんぶしろって言ったなら議員辞職。 職員から言い出したとしても政務官辞職。 ぐらいが妥当
え~ おんぶさせた?もう、ただただえ~ 大人やんね?
※務台政務官のおんぶ問題、地元紙でも書かれてるね…まあ災害の地元の人は看過出来ないだろうね。山梨も大雪の時に同じ様な経験あるしね |
政治家って 被災地に 観光気分でくる 邪魔者なんだよな 現場を信頼して 後方支援だけ 円滑にしてくれれば いいんよ 馬鹿のせいで ベント遅れたの 思い出したわ
大の大人がそんな理由でおんぶされるのは、恥ずかしいのでは?「やってもらって当然」根性なんでしょうな。 どうせスーツや靴一組潰しても困るような生活ではなかろう?
これってやらせたのか!さすが選民思想家集団自民党。公明党も日蓮はもとより、牧口常三郎や戸田城聖の教育理念に顔向けできるねかね。知らないけど。
恥ずかしすぎる‼
何を考えているのか…
こんなるっぱなせいむかん、みだごどねー。なまってて、ごめんなさい
こういう時は、あえて汚れて被災者目線になるパフォーマンスをしないとね。 そう言った機転もまた政治家のセンスですよ(´・ω・`)
務台政務官、水たまりでおんぶ 被災地視察で長靴履かず(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 汚れるのが嫌なら行くなよ
初見で、誰かをおんぶしてあげたんだと解釈してた。されてた側だった(;゚д゚)(゚Д゚ノ)ノ
これでもクビにならないのはおかしい。
大雨の災害現場に行くのに長靴なしね。そう言えばハイヒールで軍艦に乗っかった人もいたっけ。ナメてる、なんてもんじゃない。
靴が汚れることよりおんぶの方が恥ずかしいと思うんだけど、バカだよね
気分は王公貴族な安倍自民党の政務官様なのである。背広じゃあるまいし、泥々に汚れてもいい格好だろうに
非常識の極み…
そこまで気が至らなかった人に何の仕事ができるんだろうかねえ
これで防災のスペシャリスト…… (´・_・`)へー
防災は自助が大切だと、この人を見てつくづく思うわ
まあ、これは擁護の余地ないよね。水害現場に長靴を用意する発想も無い人が視察に行っても、見物でリソース浪費させた意味しかないのでは
おんぶ政務官 これが視察だ この一枚の写真の扱いが各社で違う 載せているところと載せてないところがあり あるのと無いのでは印象はだいぶ違う この写真を見て異常さを感じない人はいないだろう
おんぶして貰ってまで視察したんだから、政府のご担当の皆様、無駄にする事なく、どうか迅速に手厚く適正にお願い致します
ホントにあのおんぶ政務官は恥ずかしいし、情けないですね┐︎( ̄ヘ ̄)┌︎ ヤレヤレ・・・ そういう所に視察に行くのなら、濡れる覚悟で行かないと被災した地元の方々に失礼ですよね〜o(`ω´ )o
ただおっさんがおんぶされて気持ち悪い。何しに来たんだ?まさかおんぶされるためだけに来たのか?こんなやつに高い給料をやる意味が分からん。それだけ高い金もらってんだから、もっと被害者や周りのことをかんがえたらどうだ。子供なのか大人なのかはっきりしろ
おんぶは寂しいけどどうでもいいでしょ、忘れ物しない人いないでしょ。つまんないことばっかりつついていて大衆の意識が低すぎる。
この人が視察で何を見て何をするかちゃんと見るべきでしょ、 おんぶに反応してもなんもおもしろくない