TOP
スズメバチ駆除で自宅が消失についての記事です。

もし、スズメバチの駆除を頼んだがために、自宅が消失したら…
考えるだけでも恐ろしい事件の訴訟で判決が下りました。
詳細を1月5日の産経WESTが次のように報じています。
スポンサーリンク
スズメバチ駆除で自宅が消失
スズメバチ駆除を依頼した業者の過失により、自宅が炎上・焼失したとして、京都府の夫婦らが大阪市の駆除業者「ハチオブミッション8」の当時の作業員2人と運営会社に損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(森田浩美裁判長)が同社に約4700万円の支払いを命じる判決を言い渡していたことが5日、分かった。作業員2人とは判決前に和解が成立した。
(中略)
作業員2人との和解では、それぞれが和解金1千万円の支払い義務があることを認め、平成33年秋までに1人当たり150万円を支払えば、残りの債務を免除するとされた。
訴状によると、夫婦らは平成26年10月、自宅にできたスズメバチの巣の駆除をハチオブミッション8に依頼した。派遣された作業員2人は屋内に薬剤のスプレーを散布し、ガスが充満しているところに発煙装置を投入するなどしたため火災が発生、自宅が焼失した。
http://www.sankei.com/west/news/170105/wst1701050072-n1.html
産経WESTが報じているように、この杜撰な駆除をした業者は「ハチオブミッション8」という会社です。
調べたところ、未だにホームページは残っていました。
そこには、夫婦が訴訟で訴えた証拠も残っていたので、紹介します。
三面記事のまとめはコチラになります。
→ 痛いニュース ランキング
スポンサーリンク
夫婦が主張した点
この夫婦は、「ハチオブミッション8」のHPを見て、依頼したようです。
そこで、業者側はHPで「駆除のスペシャリスト集団」と自称しており、夫婦らは「専門業者として駆除作業をしていたことを踏まえると、故意に近い重大な過失だ」と主張していました。
この主張を裏付ける、証拠がHPに残っていました。次の通りです。

こう言ってはなんですが、よく出来たHPです。
夫婦が専門業者だと信じ込むのも無理はない気がします。
明かしませんが、所在地や連絡先も明記しています。 ただ、よくよく読むと、満足度が一律88%だったりと、気になる点もありますが・・・。
みんなの反応
このニュースに関するみなさんのコメントを紹介します。
スポンサーリンク