TOP
この記事は、ダイエットに関する話題のツイートを取り上げます。
ライザップなど、ダイエット産業が盛り上がりを見せる昨今。
ダイエットトレーナーに関する三桁オーバーの方の発言を取り上げたツイートが注目を集めました。
読んだ瞬間
「たしかに、その通り!」
と思わず膝を打ちましたが、よくよく考えると…?
とりあえず、
注目のツイートを見てみましょう!
スポンサーリンク
話題のツイート
「デブになった経験のないトレーナーに痩せ方なんて教わりたくない。あいつらは食事を抑えるのが誰でもできることだと勘違いしてる。AVの知識だけで女を語る童貞と変わらん」って知り合いの三桁デブに熱弁された
— くうちゃん(@fuckin_onigiri)2017-05-14 23:06:24
うまいですね~w
このツイートで言われているように
太った経験がない人は、食事を抑えることに対しての共感力は低いかもしれません。
むろん、経験がない=教えられない ということもありません。
名将として知られるサッカー・元イタリア代表監督のアリーゴ・サッキなど、プロ経験がなくても成功している人はいます。
なので、教えられないということはありませんが、
このツイートでは、『教わりたくない』と言っているだけなので、矛盾はありません。
というか、本質的なことをいえば、
このツイートは、友人の例えの秀逸さがキモで、発言の正確さを問うものではないですw
みんなでツイートについてワイワイやるのが、筋というものです。
ということで、みなさんの反応をどうぞ!
スポンサーリンク
みなさんの反応
謎の説得力
— ちよこ(@chiyoko_choki)2017-05-15 00:45:10
アメリカかどっかのトレーナーがそれ言われて自分から太って元の身体に戻した事例ある
— くらんしぃ(@clancy_1023)2017-05-15 00:19:18
「知らないのか?デブは一食抜いただけで餓死するんだ。この私が言うんだから間違い無いぞ少年。」と言う台詞がありまして……
— ぼーだーらいん(@BORDERLINE_STM)2017-05-15 01:10:10
僕もむかし、太ってる人が悩む理由がわからない、食べなきゃいいだけなのに、って言ってました
— yuto(@yt8gsw)2017-05-15 00:29:21
一理あ……んん…
— Gy(@gy_loox)2017-05-15 00:50:49
食事おさえられないデブと食事十分とれないガリの仁義なき戦いが今始まる
— ふぇど@もうすぐ3年生(@fedista)2017-05-15 01:16:52
前にテレビでアメリカの番組がやった「カリスマトレーナーがマジで太ってから一緒に痩せる企画」を流してて、トレーナーは本当にデブの心が分かってなくて、食べ物の趣味とか実体験として理解してて面白かった。
— 茶屋次郎【先任軍曹】(@cchaya_jiroun)2017-05-15 00:36:15
説得力とはどういうことか考えたほうがいい
タバコ嫌いの友人が「お金の無駄遣いして髪も息も臭くなって何がいいの?やめな」言うより
ポリープできて肺炎もなって咳しながら「やめられへんねんホンマええことないで?」言いながらも火点けてるば…
— 卍るてゃん(@hensachi_30)2017-05-15 02:59:46
流石デブは考え方からしてデブ
— JUNRO(@JUNRO6)2017-05-15 06:58:53
わい元デブ、デブに痩せ方教えてって言われて教えたら我慢できる人とは違うって言われた模様
— ハック(@Type89rifleG)2017-05-15 07:24:44
なら一生デブでいればいいのではw
— タンク(@ywrk_tank)2017-05-15 09:29:22
まあ正論だ。笑笑
— MR.P(@posedown)2017-05-15 09:36:59
名言すぎてやばい
— まつもと♡きのこ(@hyperkinoko)2017-05-15 10:09:27
このデブが行くべきなのはジムじゃなくて心療内科だな
— hogeover30(@hogeover30)2017-05-15 10:34:40

いかがでしょう?
共感や、皮肉、アメリカの事例など、様々な反応がありますが、
みなさん、反応せざるを得ない
引きのあるツイートだったようですね。
スポンサーリンク