TOP
今回は、おんな城主 直虎第三十五話の実況・感想まとめです。
地獄絵図というべき
気賀の有り様から始まった35話ですが
終わってみれば、
ほっこりするシーンが多い展開でした。
ここ数週、緊張感の高い内容だっただけに
あえて緩和を物語に持ち込んだように思えます。
ネタバレすれば治療のため、直虎が
龍雲丸にキス(口吸い)をしたシーンさえ、
視聴者サービスに留まらず
ほっこり笑いのネタとして
「捨てるところがない」
というレベルで活用しています。
その他、政次のモノマネや
方久の転職など、リラックスして楽しめるシーンが満載です。
ということで、
ネタバレしない程度のあらすじからどうぞ!
※これまでの感想・実況まとめは、コチラ → おんな城主 直虎 感想・実況まとめ
スポンサーリンク
おんな城主 直虎第三十五話「蘇えりし者たち」のあらすじ
徳川家康は大沢基胤(嶋田久作)に乗っ取られた
気賀の堀川城を攻略するにあたり、
まずは城内に捕らえられた民を逃がすことを
方久(ムロツヨシ)に約束していた。
しかし徳川家臣の酒井忠次(みのすけ)は
この約束を破り、大沢への見せしめのため気賀の民を惨殺してしまう。
しらせを受けた直虎(柴咲コウ)は気賀に駆けつけるが、
そこには瀕死の状態の龍雲丸(柳楽優弥)の姿があった。
生死の境をさまよう龍雲丸に懸命の治療を施す直虎だったが。。

徳川から和睦を持ちかけられた
氏真が名言を発します。
「雌雄を決するのは蹴鞠でいい」
サッカーならば、
誰も傷つかないという発想。
良い意味でお坊ちゃまの
氏真ならではのアイディアです。
スポンサーリンク
直虎 三十五話の実況と感想
twitterより
政次を失い悪夢にうなされる程の直虎だったが、
方久から気賀が襲われた報せを聞き、即座に気賀へ向かった。
その結果・・・
twitterより
徳川に襲われた気賀は、
目を覆わんばかりの有様だった。
twitterより
手負いの龍雲丸
twitterより
龍潭寺
twitterより
生死の境を彷徨う龍雲丸が、龍潭寺へと担ぎ込まれた。
twitterより
手当に悶絶する龍雲丸。

次のページでは、
予告にあった直虎と龍雲丸のキス(口吸い)がっ!
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク