TOP
6日、キリンチャレンジカップ2017で、
日本代表はニュージランド(NZ)代表と豊田スタジアムで対戦しました。
雨の降る中の試合、結果は、
日本 2 – 1 ニュージランド
で、日本が勝利しました。
親善試合ということで、
結果よりも内容、そして、
どの選手が日本代表にふさわしいのか?
W杯への生き残りがかかった選手選考
そんな意味合いの強い試合となりました。
特に注目を集めたのは、
香川・武藤・槙野といった先発から遠ざかっていた選手の出来。
果たして、ハリル監督にアピール出来たのは誰なのか?
ハイライトシーンを追いながら
みなさんの感想・評価を紹介します。
スポンサーリンク
vs NZ戦のスタメン
GK:川島
DF:長友、酒井宏、槙野、吉田
MF:井手口、香川、山口
FW:武藤、久保、大迫
香川真司の先発は、
6月の親善試合vsシリア戦以来。
武藤は2年ぶりの先発。槙野は1年ぶりの出場となりました。
スポンサーリンク
試合経過と感想(前半)
香川のシュートはポスト
前半8分 CKのディフレクションから日本DFがラフにあげたボールは、武藤がNZ選手と交錯した結果香川の足元に。見事にかわして放たれたシュートは惜しくも右ポスト直撃。
大迫のシュートはバーの上へ
CBコンビについて
香川、シュートミス
22分 吉田のクロスから武藤がヘディングで落とす。そこへ走り込んだ山口。シュートコースがないと見るや、右の香川へショートパス。受けた香川はシュートを放つも枠を捉えられない。
ウッドの左足
30分、DFを抜け出したウッドが左足でシュート。枠を捉えられない。
久保がキーパーをかわすもシュートは外れる
32分 GK川島のフィードから大迫が頭で流す。これを受けた久保がキーパーと1対1でかわすも、シュートは左外側のネットへ外れる。
香川のスルーパスはオフサイド
39分 カウンターから香川がドリブル。わずかにタメをつくったタイミングを見計らい武藤がDFラインの裏側へ。香川のスルーパスが足元に渡るも、オフサイドの判定。
長友が絶妙のクロス
43分 武藤とパス交換を受けた長友がクロス。大迫の頭に合うがシュートはバーの上へ外れる。
前半の寸評
twitterより
序盤は日本がNZを圧倒するも、日本のスピードに慣れたNZが徐々に盛り返す。特にロングスローは、日本を大いに苦しめた。チャンスに決めきれない日本の課題が浮き彫りになった。

次のページでは、後半戦の実況&感想を紹介します。
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク