「わろてんか」の見どころに徳永えり
10月2日から
NHK朝ドラ「わろてんか」がスタートしました。
好評だった「ひよっこ」の後を受けたことあり
初回から20%を超える視聴率を出し、
好調な滑り出しを見せているということです。
そんな「わろてんか」は当サイトでも注目し、
特集を組み、日々の放送を紹介しています。
→ わろてんか ネタバレ実況まとめ
そこで今回は、第一週の放送を追った中で
見どころの1つとして、徳永えりさんに注目しました。
まだ徳永えりさんを認識していない方のために
最初に簡単なプロフィールから紹介します。
徳永えりのプロフィール
生年月日:1988年5月9日
血液型:O型
出身地:大阪府吹田市
身長:156㎝
趣味・特技:ダンス、歌うこと、料理
所属事務所:フラーム
徳永さんは、元々はモデルの出身で
2004年に女優へ転身し、デビューを果たしています。
スポンサーリンク
わろてんかの役どころは?
トキは、「藤岡屋」の従業員のひとり。
てん付きの女中ということで、てんの身の回りの世話をします。
世代が近いため、その関係は
使用人でありながらも
フランクに話せる親友ポジションになっています。
第8話では、藤吉(松坂桃李)への想いを知るトキは、いつでも味方だと言い、てんを勇気づける一幕もあります。
また、同じ藤岡屋で働く風太とは
夫婦漫才のごとく、掛け合いを毎日のように見せてくれます。
スポンサーリンク
親友役のプロ
前置きからピンときた方もおられると
思いますが
徳永えりさんは、
女友達の「親友」ポジションの達人です。
そのポジションでの
名バイプレーヤーぶりが評価されています。
今回の「わろてんか」では、
女中と主人の娘という関係ながら、
恋の相談を受けるくらいの関係値で、親友と言えます。
また、他のドラマでも
徳永さんは親友役を演じています。
徳永さんの親友遍歴は次のようになります。
2011年 | 「犬飼さんちの犬」主人公(小日向文世)の同僚役 |
2012年 | 「梅ちゃん先生」主人公(堀北真希)の学生時代の友人 |
2015年 | 「心がポキッとね」主人公(藤木直人)の店で働く店員 |
2015年 | 「美女と男子」主人公(仲間由紀恵)の妹役 |
2016年 | 「いつかティファニーで朝食を」主人公(トリンドル玲奈)の高校時代の友人 |
2017年 | 「わろてんか」主人公付きの女中役 ↑ いまココ |
この一覧を見るにつけ、もはや、ドラマで親友枠に徳永えりを起用しないプロデューサーはモグリではないかというくらいの勢いなのです。
では、なぜここまで親友役にハマるのか?
様々な要素が絡み合い、
この結果を生み出せたと思いますが
「わろてんか」の風太との掛け合いで見せる
リズムの良い演技が一因であることは間違いなさそうです。
NHK朝ドラに3回目
親友役のプロとも言える徳永えりさんですが
実は、わろてんかでNHK朝ドラの出演は3回目になります。
ネクストブレイクの条件とも言える
朝ドラの出演
例えば一例をあげると・・・
有村架純「あまちゃん」
福士蒼汰「あまちゃん」
東出昌大「ごちそうさん」
和田正人「ごちそうさん」
高畑充希 「とと姉ちゃん」
坂口健太郎「とと姉ちゃん」
窪田正孝「花子とアン」
波 瑠 「あさが来た」
吉岡里帆「あさが来た」
ディーン・フジオカ「あさが来た」
土屋太鳳「まれ」
磯村勇斗「ひよっこ」
竹内涼真「ひよっこ」
錚々たる面々が朝ドラをきっかけに
飛躍していったことが分かります。
そんな中、3回も朝ドラ出演という事実。
これは徳永えりさんが
タダモノではない証拠と言えるのではないでしょうか。
もし、豪華絢爛「わろてんか」出演者に目を奪われ徳永えりさんに注目をしていなかったなら、
これを機に一流俳優と演技で渡り合う徳永さんに
注目してみると、さらにドラマが楽しめること請け合いです。

次のページでは、
似ていると噂の松岡茉優さんと徳永えりさんを画像で検証してみます。
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク