わろてんか 第21話のネタバレな見どころ
今日のわろてんかは、
楓とてんの商い対決というお話でした。
対決の結果は、劣勢だったてんが巻き返し
楓に逆転勝ちというところでしたが
その中で注目を集めたのが
鈴木京香さん演じる啄子。
始末屋のごりょんさんは、
いけずな姑どころか
商売人として的確なアドバイスをバンバンくれる人ということで
「めっちゃイイ人やん」
「フェアな人」
と好感度爆上げの声が、TLに上がりました。
さて、今日の放送は一体どんな展開だったのか?
あらすじ&感想の実況まとめをご覧ください。
※わろてんか最新記事、その他記事はコチラへどうぞ → わろてんか 感想まとめ
スポンサーリンク
わろてんか 第21話 あらすじ感想まとめ
前回のあらすじ
北村屋で女中生活を始めたてん。
スグに逃げ出すと思っていた啄子(鈴木京香)だが
思いの他馴染んでいくてん。
そこで、啄子は、
誰が北村屋の嫁にふさわしいのか?
この問題に決着をつけるべく
『嫁合戦』なるものを提案したのだった。。
商い勝負
どちらが藤吉の嫁にふさわしいか?
対決させると言い出した啄子(鈴木京香)。
てんも楓も即座にその提案を飲んだ。
そんな時、問題が発生した。
初めて米の買い付けに行った藤吉(松坂桃李)が、法外な値段で古米や外米を買わされてしまったのだ。
そこで、啄子は、この機会を
嫁の座をかけた対決の舞台にした。
「うちの嫁候補2人に売りさばいてもらいまひょ。」
「内助の功で店と藤吉郎を助けられるかええ試験や。」
スポンサーリンク
古米を売りさばけ
北村屋の店頭。
はちまきを締め、キャンペーンガールよろしく
張り切って声をあげるてん。
「お米~お米~安おまっせ~!」
ところが、お客にはなかなか見てもらえない。
一方、楓は落ち着いた様子で接客をする。
そして、順調に米を売りさばいていた。
その様子を見た啄子は、満足気。
「フフフフ。
これが客の気持ちいうもんですわな。」
そして、立つ場所。売る気満々のてんに対し
楓はしっかりと商品を見せていること。
さらに、身なりも指摘した。
「あんた疲れてやつれた顔して。
まげも乱れてます。
大体その手ぇ荒れてんの見て誰が買いますのん?」
容赦のない言葉を聞いたてん。
店へ駆け込んだ。
啄子「何やもう降参か。」
楓 「泣いてはるんちゃいますやろか。」

次のページには、
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク