わろてんか 第27話のネタバレな見どころ
今日のわろてんかは、
藤吉一世一代の大勝負が案の定外れ
店と家が借金で奪われる危機に
ついに啄子の堪忍袋の緒が切れたというお話でした。
そんな中、見どころになったのは
万丈目さんの顔芸とリリコの色っぽいシーン。
今回も周辺の人々の演技の素晴らしさが際立つ結果となりました。
今日の放送は一体どんな展開だったのか?
あらすじ&感想の実況まとめをご覧ください。
※わろてんか最新記事、その他記事はコチラへどうぞ → わろてんか 感想まとめ
スポンサーリンク
わろてんか 第27話 あらすじ感想まとめ
前回のあらすじ
番頭の又八や手代の佐吉が出ていった北村屋。
窮地に追い込まれた藤吉(松坂桃李)に
キース(大野拓朗)が怪しい儲け話を持ってきた。
電髪。今で言うパーマで
ひと山当てようというのだ。
藤吉は、パーマ機を購入するため
家と土地を担保に借金することにした。
スポンサーリンク
電髪を試した
家と土地を担保に一発逆転を狙った藤吉。
万丈目の居酒屋。
藤吉、キース、万丈目、歌子のいつものメンバー。
電髪機が納品され、さっそく万丈目(藤井隆)で
機械を試すことにした。
いざスイッチオン。
すると、程なく
藤吉「なんかコゲ臭くないか?」
そして
イカサマもん
「アカ~ン!!」
絶叫の後、爆発。店外まで煙が噴出した。
咳き込む一同。
万丈目の頭はくるくるではなく、チリチリになった。
キース「アカン…こらイカサマもんや。」
万丈目「おいなんぼあんのや?これ。」
藤吉「1000個や…。」
驚く一同。
藤吉は青ざめていた。
その日から、藤吉は家に帰らず何日も経った。

次のページには、
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク