TOP
スポンサーリンク
NEWS
大阪市の中学校教諭を分限免職に 全盲生徒に「時計を見なさい」と発言 指導力不足で研修を約1年間受けさせたものの改善せず教員として適格性を欠くとして、大阪市教育委員会は11日、地方公務員法に基づき、中学校教諭の女性を同日付で分限免職とした。 女性は特別支援学校勤務時、全盲の生徒に「時計を見なさい」と発言するなどしたとして、校長や地元から「指導が不適切」との訴えが出ていたという。
ほかにも、右手にまひがある生徒に左手で急須を、右手でそのふたを持たせ、生徒が「こわい、熱い」と言うのも構わずにやらせるなどしていたという。
市教委は女性を昨年6月に「指導が不適切な教員」と認定。同7月からこれまで授業力向上などのための研修を受けさせたものの、女性は「自分には課題はない」「課題が改善していないと言われる理由が理解できない」などと述べ、改善がみられなかったという。
市教委は、元特別支援学校勤務の中学教諭は人数が限られるとの理由で、女性の年齢などを非公表とした。
分限免職処分とは?
スポンサーリンク
分限免職 公務全体の機能を維持するため職員を免職させること。
公務員の身分を失わせる行政監督権の作用として、任命権者は、行政サービスの円滑な実施のために職員を免職させることができる。国家公務員法または地方公務員法に規定されている。
分限免職は、精神疾患を理由に長期にわたり休職しているケースなど、職務遂行に支障がある公務員が対象となる。民間企業の「解雇」に相当する。職務上の義務違反について個人の責任を問う「懲戒免職」とは異なり、分限免職では個人の責任は問わない。公務員の身分を失わせて、公務全体の機能を維持することが目的とされる。懲戒免職の場合とは異なり、分限免職では退職給付などを受けることができる。
しかし、分限免職の処分が行われるケースは非常に珍しい。職務上の義務違反に対する制裁として行われる懲戒免職に比べて、免職させる基準の設定が難しいためだ。したがって、職員としての身分を持ったまま、長期間にわたって断続的に休職を繰り返している例も見られる。
みなさんの反応
分限免職の退職金
分限免職の退職金 Q:公立小学校の教諭ですが、現在、休職中です。校長から、休職期間をすぎても復職できなければ分限免職となり、退職手当も出ないので、そうなる前に自分から退職するように言われました。これは本当でしょうか。 A:条例によって定められている問題ですから、ここでは答えはわからないです。人事担当者に直接根拠条例を示してもらうか、労働組合の事務所などで条例を調べてください。
一般的には、分限免職と自主退職とで退職金に差はつけられていない自治体が多いと思います。
その他のコメント
何の為に教師になったんですかね?この人(・・;)注意されて逆ギレするなんてガキと一緒やん💦😱恥ずかしくないんですか?
脳機能に障害をきたしたあばずれ女は、ゴミ箱に入れなさい
アホかっての。
大阪って何でもありだな。 どういう採用基準か知らないが、採用する側が悪い。こういう常識がない女。
不適切なんてぬるい表現で済むレベルじゃねぇ。
こういうクズがいるから障害者が生活しにくい社会になるんだよ。
畜生かよ
人権を蹂躙した人間を、人権云々で保護することに疑問を感じるのは小生だけだろうか。氏名を公表せよ。社会的制裁がないと、こういう輩はまたやらかす
大阪市の中学校教諭を分限免職に 全盲生徒に「時計を見なさい」と発言 これは特別支援学校に入れないとイケないレベルですねぇ
ここまで開き直れるこの女性がやばい
こういう自分の事しか出来ないやつに、教師が勤まる訳がない。いっそ目隠しして「はい、いま何時ですか? は? わからない? ちゃんと時計見ないからでしょう。よく見なさい!」とでも言ってやりたい
人間として💩だろ。
不適切というか、障碍者に対して悪辣極まる嫌がらせ、いじめじゃないか。
市教委に任せないで通報するべき。 教師以前に人としてダメな奴。
@SankeiNews_WESTさんから モラハラっていうかもうサイコパスの領域
大阪の教職員、キチガイ多すぎない?? あるいは大阪だけが報道されるとかあるのか???
「障害のある生徒らに不適切な言動を繰り返したのに改善の見通しがない」 繰り返しているあたり意図的で、悪意を感じる
どう見てもこの教師の頭に障害があるのでは…
教員は障害、健常問わずで教えないといけないけど、この人自身が指導を受けても改善されないなら、配置転換すべきかも。 これが教員だと考えると先が怖い。
分限免職とはなんぞやって思ったら 公務員に向いてないみたいだからやめてね って感じのやつ? 退職金出るのかぁ 年齢出さないのは特定されるから? おいくつかわかんないから微妙だけど こんなんが職場に来たらイヤだけどなぁ
まあこの教師に「課題があることを理解しなさい」ということも不適切な指導だわ。こんな頭が不自由な人に理解できるわけもないのに
足りないのは教師の適性だけじゃないんじゃねーの?
『「自分には課題はない」「課題が改善していないと言われる理由が理解できない」』 それが課題なんだよね・・・
教師以前に人としてもうダメじゃん
最低やなこいつ
こんなトンデモ教師をクビにできるように制度を整えたのは橋下の功績
こんな人間に限って「処分は違法だ!」って提訴するさ。
兵庫かと思ったら大阪か 惜しいな
世界よ、それが日本だ。福祉は世界より最悪だ。
お前一回失明してみろ
分限免職ってなんだよ、普通にこれ何かしらの刑法に引っかかってんじゃないの?塀の中へGO!!
どういう理由で「自分には課題はない」と思うのか、そこんとこ本人から聞いてみたい
これはちょっと酷いなぁ。反省無しか。
ゴミ教師だなおまえがまず小学校からやり直せ
「自分には課題はない」とか、よく言えるよ。きっと「分限免職は不当だ」と思ってるんだろうな…。
許せない。 教師の名前を公表しない制度にもうんざり
意味がわからん こういう人を人間のクズか悪魔か人間じゃないって言うの!
全盲の生徒に時計見なさい だって教師が こーゆー教師いるから ダメなんだよなー
この先生、最低すぎる💢
分限免職 って言葉が初耳だったので調べたら・・・ 「職に必要な適格性を欠く場合、職の廃止などにより公務の効率性を保つことを目的としてその職員の意に反して行われる処分」 要は免職で「首」だけど退職金は出るらしい
こんなんただの分限免職ではなく、暴行罪で摘発、懲戒免職に該当じゃないのか⁈
まあ、こんなおばさんどこにでもいるけど、辞めて良かったね
何がいけないのか分からない奴が教師とか終わってるわ
この教諭は自分が人としておかしい事に気付けていないんでしょうね。一種の病気なのでは?
酷い教師だな。言う事は何もない。まだ続けるのか?
向いてない人を何故そこに振り当てるのか。向いてないのに何故教員になりたいのか(。ŏ﹏ŏ)
分限免職!? 倫理観は研修でも治らぬか、人間性の問題じゃろ~
不適切どころじゃないよね 本当の意味で無理難題を押し付けまくる糞だわこりゃ
これほど理解がないと見ると、特別支援の資格は持っていないように思える
反省してるならまだしも、「自分には課題はない」って。掛ける言葉も無いねえ……………
まともな大人の発言じゃなくない?
人に教え諭す資格が無いのは明白。もっと厳しい処分をお願いしたい。
なにもひどくない。
障碍者の社会適合を考えた上での適切な指導だとおもう。
障碍者は苦労して当たり前なのにそこらへんをわかってない奴がおおい。
だか苦労させろ、とまでは云わないが、有る程度慣れのレベルで対処できる辛さは早いうちに味わっておくべきだ。
よってこの処分は不適切。
だってこの全盲の子ががんばってある会社に就職できたとき、上司がいちいち定型表現ですらある、時計を見ろという熟語を、その障碍者のためだけに社員複数にものを伝えるとき、時計を触るか見てくださいなどと言うだろうか?いや、必ず云われないし、そして言われる側もずっと心地悪いままである。
障碍者とはいえどまだ学生、自分で物事を判断しにくく、厳しい先生なんて嫌いなものである。
しかしこの場合、絶対大人になったとき、感謝できるタイプの先生だろ。
ってことで
だれか権力あるひと教育委員会訴えてね。