ミュージカル『FUN HOME』が開幕
7日、ミュージカル『FUN HOME ある家族の悲喜劇』が日比谷・シアタークリエで初日を迎えました。
「FUN HOME」は 2015年のトニー賞で10部門ノミネート・5部門受賞の傑作ブロードウェイミュージカル。
父と同性愛者の娘の関係を中心に葬儀屋を営むある家族の悲喜劇を描いた話題作です。
そして、宝塚ファンには嬉しいキャストが!主演のアリソンを瀬奈じゅん、アリソンの母・ヘレンを紺野まひるが演じます。
さらに、父親は元劇団四季の吉原光夫。アリソンの大学生時代を大原櫻子と見どころが目白押し。
この記事では、FUN HOMEの初日を観劇した方達の感想やレポートを紹介します。
舞台の最新情報、レポートはコチラ
→ 舞台のレポートまとめ
スポンサーリンク
FUN HOMEのキャスト
役名 | 演者 |
---|---|
アリソン(漫画家) | 瀬奈じゅん |
ブルース(アリソンの父) | 吉原光夫 |
アリソン(大学生時代) | 大原櫻子 |
ヘレン(アリソンの母) | 紺野まひる |
ロイ(ブルースの愛人) | 上口耕平 |
ジョーン(アリソンの恋人) | 横田美紀 |
もっと見る
(※クリックで開閉します。)
公演日程
下記日程が公式サイトから発表されています。
会場 | 日程 |
---|---|
日比谷シアタークリエ | 2018年2月7日(水)~ 2月26日 |
兵庫県立芸術センター 阪急中ホール |
2018年3月3日(土)~ 3月4日(日) |
日本特殊陶業市民会館 | 2018年3月10日(土) |
上演時間
公式サイトによると「FUN HOME」の上演時間は、
1時間40分 です。
スポンサーリンク
ミュージカル「FUN HOME」の感想
チケット5枚の特典は・・・
カテコの様子は?
囲み型舞台じゃない影響

次のページは、
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク
内容が刺さるか刺さらないか難しい作品
アリソン三世代に宝塚・歌手・子役を配置して、さあ・・・。
初回7日を見ました上手い、次の作品も見たいっ
瀬奈さんクラスになれば当然としても、大原さん・笠井さんも
圧倒的なスケールがあります
ごめんなさい、こんなに良いと思わなかったです
この2人は注目ですね
名古屋公演を観ました。
内容は・・難しいですね。家族、親子の葛藤と捉えて観てました。
キャストの方々は全員歌唱力が素晴らしかったのですが、会場が悪すぎ!
席の位置が良くなかったのもあるのでしょうが、音のバランスがマズく歌詞が8割方聞き取れませんでした。
おまけに客席の傾斜が殆ど無い為、前の席の方の頭がステージの真ん中に被ってしまい(それもステージの半分くらいに)観るのに苦労して集中できず。
カーテンコールでスタンディングオベーションか起こりましが、私はそこまでは思いませんでした。