TOP
スポンサーリンク
NEWS
DTI ポケモンGOのデータ通信容量を最大1年間カウントしない新プランを発表 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は19日、Android/iOS向けゲームアプリ「Pokemon GO」プレイ時に発生するデータ通信容量を最大1年間カウントしない新プラン「DTI SIM ノーカウント」を発表した。同日より予約受付を開始しているが、提供開始日はPokemon GOの日本における配信開始後を予定する。 Pokemon GOは、位置情報を活用することで、現実世界そのものを舞台として、ポケモンの捕獲や交換、バトルなどを体験できるゲームアプリ。位置情報ゲーム「Ingress」を運営するNianticが開発を手がける。海外の一部ではすでに配信が開始されており、アクティブユーザーがTwitterに匹敵するなど、社会現象となっている。
DTIが発表したDTI SIM ノーカウントは、Pokemon GOプレイ時に発生するデータ通信量を、既定の通信容量に最大1年間含めないプラン。データ通信のみ、SMS付き、音声通話付きの3モデルが用意され月額利用料金(税別)はそれぞれ、1,220円、1,370円、1,920円。毎月5GBまで、下り最大225Mbpsの通信が可能だ。通信網は、NTTドコモのXi、FOMAを利用する。なお、初期費用として別途3,000円が必要となる。
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
ポケモンGOでデータ通信量のこと忘れてた!このプランすごくよい!
便乗マーケ
ここまできたか 笑
つまり専用端末を持て、と
普通に安くね???GOしない人でもお得感ある
“DT SIM ノーカウント”と言うサービス名、つい色々言いたくなる。
ポケGO入れるならingressも入れてくれ
既存のプランと比べると特別安く無いけど、3キャリアの高額プランしか未だに知らない人が多いだろうからいい宣伝になるだろうな
すげープランが出た!!!!!
メリットがあるのかさっぱりわからん(-”-
docomo端末あるから、やっかな。
も〜〜!無制限プランしかSIMじゃ〜〜無い
日本では配信しませんってなったらどうするんだろうね。
そうだ、ポケモンGOやるトレーナーはデータ通信制限と電池に気をつけなきゃなんだな
もう来た便乗商法w
俺の世代って、ポケモン=小学生のゲームだったから、全く興味わかないんだよなー。
あとは日本でポケモンGOが出りゃ言うことナッシングだな
これは考えたやつ天才
ポケモンGOの為に新しく契約する人とかおるんやなぁ
あ、やっぱり日本でもやる会社あるのね
商魂逞しいw
凄い乗っかってきたけど株ストップ高かぁ
とまらねぇなWWWWWWW
無料期間は一年だけみたいだけど、凄いプランが出てきたな
Pokemon GOの通信のみを認識して、その部分を無料とするのはあきらかに通信の検閲行為ですね
ポケモン効果凄すぎw
ポケモンビジネスマジやばいなwww
月額2000円も払ってまでしたいとは思わんなあ まだYouTubeなり音楽聞いてたほうがまし
遂にこんなプランが。ちょっとそそられますw
ドコモもお願いします🙇🙏 まず日本でリリースされないと話にならないけどwww
DTIだけに途中で詰まるような予感・・・
まじかよ、ポケモン専用でほしい
おぉ、動きがはやい!
DTI・・・ここのSIMもサーバーも昔遅すぎた記憶しかない