TOP
スポンサーリンク
NEWS
やくみつる氏、ポケモンGO利用者を「心の底から侮蔑します」 漫画家、やくみつる氏(57)が25日、コメンテーターとして出演した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)で、話題となっているスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について否定的な意見を述べた。 番組では同ゲームについて紹介。週末には子供を中心に公園にたくさんの“トレーナー”が集まったり、“ポケモノミクス”なる言葉が出るほど早くもいろいろな方面で影響が出ていることを紹介。
その中でVTRを眉間にしわを寄せながら見ていたやく氏は、「都内で『ポケモンGO禁止』を言う候補者がいたらすぐ投票してます」と、都知事選になぞらえて切り出すと、公園に群がるトレーナーたちには「愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」とバッサリ。
やく氏は現実にあふれている面白いことに興味を持つべきと主張し、「路端の植え込みだって、その中にいる虫に興味を示せばいいものを、そこを見ながら(スマホを介して)現実的じゃないものを探す…。親はもっと楽しいことを子供に提供する義務がありますよ。一緒になって打ち興じたらアホな子にしか育たないですよ」と、否定的な姿勢を貫いた。
司会のフリーアナウンサー、宮根誠司(53)から「これ、(やく氏が出演しているクイズ番組の)Qさま!!にモンスターの名前出たらどうします?」と振られると、「落第しますね。ピカチュウしか知らない」とコメント。続けて「勉強したら?」との質問には「それは…現実を勉強しますよ」と最後までスタンスは変わらなかった。
動画
スポンサーリンク
みなさんの反応
その他のコメント
やくみつるが現実には(ポケモンGOより)楽しいことがあるって言ったけどな、空き地にバッタ取りに行ったり、秘密基地もどき作ったり、公園でサッカーしたりしたり、たっくさん遊んだけどな、結論は友達とゲームしたり、PCいじったりする方が楽しいって感じる人もいるんやで。例えば僕みたいな。
ミヤネ屋で他のコメンテーターがポケモンGOの話題で盛り上がる中、ひとりだけ「そういうの興味ありませんから」といってるやくみつるさんがみんなにポケモンの面白さを色々説明されているんだけれど、クラスで自分だけポケモン買ってもらえなかった昔の小学生みたいになっていてわけがわからないよ。
さっき銀行で待ってる時にミヤネ屋観てたけど、やくみつるがこの上ないほどポケモンGOを批判してた。その姿は歩きスマホと同じくらい見苦しかったw
やくみつる あな醜 賢しらをすと 酒呑まぬ 人をよく見ば 猿にかも似む って歌があって 賢いと知らしめたくて酒を飲む人を見下して、酒を呑まない人をみると、その人こそ文明の楽しみ方を知らない猿みたいだな って歌なんだけど、やくみつるはこの酒をポケモンgoに変えたら当てはまる
やくみつるがゲームとかポケモンGOみたいなのを好きじゃないのはわかったけど、コンテンツとそれをやってる人自体を貶すような言い方をしてるのはアカンと思うなぁ
蛭子能収とやくみつるの違い。蛭子さんがポケモンGO否定しても誰も怒らない。まあ、蛭子さんならしょうがねえなって思ってしまう。そもそも蛭子さんは否定しなさそう。自分がレアポケモンみたいだし。
やくみつるがポケモンGO叩いて燃えてるみたいだけど、今後マスコミによるネガキャンは間違いなく加速するでしょ。CMバンバンうってくれるお得意様のソシャゲ企業がポケモンGOのせいでピンチって認識した瞬間、敵視してくるのは間違いない
TVでポケモンGO叩いたやくみつるさんが、過去にもじぴったんのパッケージに起用されてて自分が外された廉価版のほうが4倍売れてそれを逆恨みしてゲームに敵対心を抱くようになったとかいうクソどうでもいい過去を掘り返されててワロタ
ポケモンGOにカリカリしてる人もやくみつるにカリカリしてる人も落ち着いてハワイの事考えて楽しく生きましょうよって思う
やくみつるはちょっと極端やけど、おおむね同意やな。ルールやマナーを守ることは当然のことであって、それよりも、大人がポケモンに夢中になるという幼稚さに問題があると思うんやけど。さっきテレビで、ポケモンGOに夢中になり過ぎて、大阪から気がついたら京都まで来てたというアホな人がおったわ
やくみつる殿ってもしかしてポケモンGOがプレイヤーに小学生を想定してないこと知らないのか?
やくみつるがポケモンGOのことを時間の無駄とかほざいてるらしいけど少なくともやくみつるの話聞くより有意義なのは間違いない。
やくみつるさんがポケモンGOを批判した件 一部のユーザーが守っていないマナーとかルール違反を批判するのは全然構わないんだけど、自分の価値観人に押し付けて愚かだの軽蔑しますだの言っているのは、興味もないのに自分の趣味を延々と語るクソオタクみたいだなぁって思う。価値観人に押し付けるな
やくみつる「ポケモンGOをやっている人は愚か、心のそこから軽蔑する。もっと楽しいことがある」 東くん「コイキング乱獲して魚料理の名前つけるの世界一楽しい」
ポケモンGOが流行る ↓ やくみつるがGOユーザーを軽蔑する ↓ GOユーザーがやくみつるを攻撃する ↓ 戦いこそが人類の可能性だと見出す ↓ アーマードコアがやりたくなる ↓ アーマードコアが売れる ↓ フロムが新作を作る
やくみつるがポケモンGO批判してるらしいですが、ならお前はやるなって話だろ。ポケモンにシコを求めてる俺の身にもなれってんだ
他人の使用済みティッシュやストローを集める趣味があることで知られるやくみつる氏が「ポケモンGOよりも現実にもっといいものがある」と、流行語大賞の審査員でありながら流行を批判したが、ポケモンGOをプレイすると普段は見逃してしまうような現実のいいところを見付けることができるのだ。
とりあえずやくみつる先生はポケモンGOユーザーを批判するなら、 自身が大好きな大好きな大相撲でチケット販売10日以上前から歩道を不法占拠して場所取りしてる人達を軽蔑してください。
やくみつるポケモンGOに文句いってる暇あったら私に物理教えてくれ 基礎から頼む…
ポケモンGOユーザーというだけで心の底から人を侮辱してしまうやくみつる氏にとっては生きづらい世の中
ポケモンをしている人はアホな人になるとやくみつるさんは言っています。子供達や大人達の夢や希望を踏みにじるコメント…やくみつるさんはポケモンに出逢っていないからこんなことを言えるんですね。こんな大人にはなりたくない。
やくみつるっちたしか朝日の操り人形やろ?笑 スーツのボタンの留め方もわかってないやつやし人を侮辱できる立場じゃない笑笑
まぁ、簡単に侮蔑とか言っちゃう人に何言われてもなんとも感じないですよねぇ、、、
侮蔑されてしまいました。 まあ、反省する気はありませんがw
うーん…何だろ こう云う批判の仕方だけはしたくないなw
あーあ、やっちゃったなこいつ
元から嫌いだったけどもっと嫌いになりました
なんだろう、炎上目的なのか わざわざこんなこと言うやつも愚かでしかないだろ。 俺はやらないけども。
きっと使ってるスマホが対応してなかったんやろなぁ
漫画家がこんなこと言っちゃっていいの
でも、この人の描いたマンガ読んでるよりは有意義な時間使えるよ?
こんな老いぼれにはなりたくないもんであるよ
真打登場って感じ くっさw
たかが遊び如きでここまで言うのか、アホになる証拠やデータを示すべきです。
なにもそこまで言わんでも。 ポケGOのおかげで散歩が楽しくなった、とか日常に発見が出来たとかそういう人もおるんやで?