TOP
スポンサーリンク
NEWS
常葉菊川 退任撤回で監督が野球部員に謝罪 静岡県代表として甲子園の切符を手にした常葉学園菊川高校の監督が28日に退任を表明した後、撤回する騒ぎがあった。監督は29日朝、野球部の部員に謝罪した。 甲子園出場を決めた常葉菊川の森下知幸監督は28日、本大会前の今月31日で退任し甲子園では指揮をとらないと部員らに伝えた。突然の退任表明に部員には動揺した様子がみられたという。
退任は県大会の前までには決まっていたもようで、来月からは別の高校の監督に就任することになっていた。しかし、県高野連がこれを認めず、常葉菊川は夏の甲子園での森下監督の続投を決めた。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160729-00000055-nnn-soci
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
振り回されてる選手がかわいそすぎ
職業選択の自由を奪う高野連・・・
みっともない
馬鹿の証明‼️
会見で「7月末退任という事は甲子園に行けると思ってなかったんですか?」と聞かれて沈黙しちゃう監督が(^_^;)
このすき間。意地でも埋めて勝ってみろ。
部員がオトナ。。。
あとは、優勝しかない!
これは「本人も上司も納得して決めた転勤を第三者が妨害した」ってことになるけど、こういう前例ができるのは今後に悪い影響を残しそう
退任認めずって…高野連って人事権までもってんの?
なかなか屑な監督であるな。
部員のホッとしたような笑顔が印象的だった。楽しみです。
高野連が認めないって何なんだろうな?続投を決定したのも高野連?そんな権限あるんだね
前から退任って決まってて、それを撤回か~ごちゃごちゃだと何かあったから…ってしか思えないよね。 選手達は動せず頑張ってほしいよね。
ナニコレ……?! ホントに静岡らしいgdgd劇だなあ(>д<)
大人の事情すぎて、ひく。
常葉菊川 監督が部員に謝罪 – Y!ニュース これなぁ…無責任に見えるかも知れんけど 秋季大会が始まる方が甲子園終わるより早いから、赴任先の子らにしたら一生に1回の最上級生の秋が監督抜きで終わっちゃうかもしれんのだよね😔
選手が可哀想だ。。
森下監督が指揮することになり ホッとしています(u_u)