TOP
スポンサーリンク
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
大横綱千代の富士、九重親方のご冥福をお祈りしますm(__)m
良いお話を聞かせていただきました。ところでウルフマンがスプリングマンにやられた時は何かおっしゃってましたか?
合掌(-人-)
深いい話。
モデルは千代の富士なのはもちろん知ってたけど、名前を変えたのはそんな理由だったんだ(>_<)
作者が言ってるんだから本当なんだろうな〜。けっこうみんな千代の富士側からのクレームだと思ってたと思う
やから原作とアニメで名前ちゃうかったんか、納得。
肉アニメが再構築された暁には是非「ウルフマン」で…
ツイッターで知りました。ショックです。昭和のヒーローでした!!!千代の富士さん、本当にありがとうございました!!!
なんか急に悲しくなってきた(><)
そういういきさつだったのか。
ウルフマンが登場する追悼漫画を描かれるご予定は?
フィギュアーツ『リキシ(ウルフ)マン』出たら買う‼︎
いい話…T_T
ウルフマン→リキシマンの謎が解けました。
それで、パチンコのは「ウルフマン」に戻っていたのか
そうだったのか……
うぉーこの話このタイミングでグッとくる。なんか涙だな。
そうだったのか!
キン肉マンを読んでいてずっと疑問に思っていた部分、やはりそうだったのか…しかしそれを本人はそのままでもよかったと言っていた。やはりそういった部分は大横綱だったなぁと。
そういう事だったのか!
大横綱に合掌、、そして ウルフマンの合掌ひねり。
へえー。そんな事があったんだ。
そう言えば千代の富士さんは、アニメにもなってましたね。あらためてすごい方でした。
残念でならないです
な、泣ける!
良い話のような気がしてきた。それにしちゃ弱いんだがなウルフマン。
さすが国民栄誉賞をとる男は器がデカイです。 だからこそ本当に残念です。 北の湖親方も九重親方も、まだまだこれから横綱になる力士を自分の部屋からって思ってたので 力士たちだけでなく親方たちにもよりいっそう健康には気をつかってもらいたいです。
これずっと気になってたんだけど、やっぱりそこで自主規制してたんだね
喜んでくださってたのですね✨すてきな思い出ですね。それにしても、早すぎますよね😢
自主規制だったんだ…親方…(T . T)
千代さまー!!(号泣)
子供心に[実在の人物への配慮]を初認識した事例でした。 ウルフ、逝く。残念です。
キン肉マンのキャラクターのウルフマンがリキシマンになってたのは、そういうことだったんですね…
その変更は、横綱の偉大さからだなとわかっていましたが…北海道相撲ファンとして、突然の訃報にまだ言葉も出ない状態です…親方が大関になった頃からずっと見ていたので…
今明かされる真実!子供心にすごい疑問だったわー。偉大な方でした。
そうなんだ…(・ω・)ノ
千代の富士亡くなったんだね。 キン肉マン、そうだったんだ。それにしても残念だったね。
なんと。
つくづく心の広い親方だったんですね。ウルフ世代としては泣ける…
みにしみる!
噂じゃ相撲協会から苦情来たって事になってたけど先生達の自主規制だったんですね名横綱千代の富士関のご冥福をお祈りします。
千代の富士が最強です。
ウルフマンってリキシマンになってたの!?Σ( ̄ロ ̄lll)気付いてなかった・・・」
自主規制だったんだ! そしてご冥福をお祈りします。
すごく寂しいですね( ω-、)
大好きだったなぁ…ウルフマン。勿論、千代の富士贔屓だったからなんだけど。
ご冥福をお祈り致します。
まぁ、あのヴィジュアルで千代の富士を イメージしないファンなんていないものなぁw
心の広い方だったんですね。御冥福をお祈り致します。
千代の富士関、人柄もすばらしかったんですね(^。^)
長年の謎が解けました。ありがとうございます。
九重親方の優しさが溢れ出てますね。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)