TOP
スポンサーリンク
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
このドシャ雨ん中、味仙めちゃ並んでるんかねぇ。
今日オープンの味仙、アホみたいに行列できてるってボスからメールきた
味仙東京進出って魔剤?!
味仙の行列、人数は数えなかったので2時間というのは私の印象です。私は撤収しますた
味仙の台湾ラーメンはうーまーいーぞー!!
地元で有名なお店ってだいたい地元の人行かないよね、東京来るまで味仙の存在まで知らなかったくらい
おおおお!味仙が東京にきた!!!今度食べに行く!!!
味仙は台湾ラーメンの総本山というか元祖なのだ
へえ、東京の味仙は今日オープンなんだ。どれくらい反響があるんだろう。
今日オープンの味仙、大行列かあ。行かなくて良かった。残念ながら当分先になりそうだ…。
神田の味仙、今日オープンか〜〜。お昼にニンニクなし台湾ラーメンは良いね!けどやっぱり800円って値段がつくんだなぁ
そういえば味仙がいらっしゃったんだった!いきたい
俺は生まれも育ちも名古屋だけど 味仙は2回しか行ったことないよ
うぇーーーー♡♡♡ 都内に味仙できたの😍?! 絶対ゆく!!!
神田の味仙っていう店に行列が出来ててテレビの取材が来てる。中華料理店かな?
わー。久々に味仙行きたいわー。ってか、台湾ラーメン、そんな辛くないけどな(笑)
味仙って今日なんだね。名古屋で600円くらいだった気がしたけど、東京だと800円っておおう。
コメダも矢場とんも山ちゃん(わりとたくさんある)も味仙も東京で食べられるようになってしまって、残る名古屋の有名店はマウンテン…⁉︎
東京に進出した味仙。名古屋だと台湾ラーメンが600円ぐらいだったのに、東京に来て800円と強気になってるところが気に入らない
味仙の写真みたけど完全に出来上がってました
2時間並んでも味仙で食べたいという心境がわからない。
味仙は癖になるんだよなあ。
味仙だ!台湾ラーメンチャレンジしたいけど自信がない人はアメリカンからチャレンジしたらいいよー。
ウオオオオオオオオ味仙が!!味仙が東京に!!!!!!
神田に味仙がオープンしたと聞いてね、これはね。
辛いもの好きさんに、味仙の台湾ラーメンは、めっちゃオススメ!>RT
味仙で辛いのダメな人は麻婆丼がオススメかも。そんな辛くないよ。なお
ゴ〜ン(銅鑼の音) 台湾ラーメン 台湾チマキ 本場の味おいしいヨ(なぜかカタコト) 台湾料理屋「味仙」(キリッとしたナレ) なぜか知ってる味仙のCM
味仙も店舗でだいぶ味ちがうよにゃ
私の行く味仙と見た目が違う
東京の味仙って美味しいのかな?人がすごいしzipの取材の人もおった
味仙今日からか! 東ド帰りのドラファンのたまり場となるのか笑
味仙ってオドぜひで オードリーとスギちゃんが食べて お互いの服破りあった店 だったような…
今日開店の味仙神田店は12時3 分の時点で30人以上並んでたので諦めました。11時開店だからしょうがないか。TVカメラも2台入ってたんで当分先になるかも。
味仙、神田にできたんだー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
神田の味仙オープンしたけど、大行列でzipだのフジテレだのが取材してる
あの味仙が東京にねえ・・・おばちゃんこんな小さい頃から知ってるのよ? みたいな感覚だなぁ。色褪せてくぐもった声のローカルCMが懐かしい。>RT
味仙…というか割りと一般的な台湾ラーメンって麺にコシが無い部類なので柔らかい麺が嫌いな人は気を付け給え
味仙は店舗一つひとつは独立しているので、同じに見えて異なるお店な筈ですけどねぇ。グループ店ってやつですね。なので、私の好きな今池本店は若干違う味な気がします。
台湾ラーメン無性に食いたくなってきたな 味仙じゃなくて藤一番の台湾ラーメンの方が好きだけど
オープン今日だったか、都内で味仙食えるのは感慨深い でも記事で元祖が郭味仙みたいに言ってるけど郭味仙は支店みたいなもんやぞ
味仙のことを「あじせん」って呼ぶ人、いるの?みせんだよ?
味仙行くときは水1リットルとティッシュ一箱がないともれなく死ぬ
味仙すげー並んでるなw
味仙、辛すぎて( ;∀;)無理
味仙進出するのは良いけど、スガキヤの二の舞にならなければ良いがw
味仙ホントにヤバいよね 中国人の先輩の好きなラーメンの汁舐めただけであと味分からなかった…
行ったことないんだけど、一部の人たちの熱狂的な味仙好きは俺のところにも伝わっているよ
味仙が神田にできるんですね!!本当に辛いので、ライスか何か一緒に食べないとちょっとキツいですが 刺激的で癖になります!是非!
平日の昼間に味仙並ぶおっさんたちやばい説