TOP
スポンサーリンク
NEWS
ANA機が預け荷物を積まず全国へ…お盆の帰省ラッシュに悲劇 ANA機が乗客の預け荷物を載せないまま飛び立ったと、Twitterで報告されました。混乱を避けるため乗客に内緒で飛び立ち、現地に到着してから報告したそうです。目的地の空港は大混乱で、阿鼻叫喚の様相を呈しているとのこと。
臼井ミトン
RSR
スポンサーリンク
みなさんの反応
その他のコメント
バンドマン最高。。 色んなバンドからの機材組み合わせてのライブとか逆に観てみたいけど。笑 そして、旅行する時はANAなんか使わない。
やはり、ANAさんですか。 まぁ、何も言いません。
コントかよ(゚д゚)!
今まで必死に1つ1つ積んできた信頼を手荷物を積まない事案を発生させたことによりすべて崩れ落としてしまい信頼を失ってしまった2016年8月12日のANAの夏…。
詳細はまだわからないのですがこれは…やってしまいましたなあ、これは大変なことやと思うよ(絶句
これが本当の事なら、かなり残念だしコレは絶対やってはいけない判断な気がする
うわああああああああああああああ
フェリーで良かった
えーっ!?出発前にチェックしてるはずだけど、どうなってんの?
ご了承いただきますようって、いただけないわ!
まあ当然の対応だと思うけど納得はできんよな。笑
これ、すぐに荷物が必要な人も居るんじゃないの…
やっぱり飛行機は我らのJALだな
そんなことってあるんだ(唖然)
手荷物じゃなくて、ただの宅急便だよ…
これはマズイよなぁ… システムトラブルも含め、今年2回目か…
「自働化」が出来てない結果起こる損失の好例
その後の対応を空港側として想像するだけで恐ろしすぎて思考が止まる!
事前にわかれば、別の手が考えられるけど、事の特性上荷物が着くまで空港で待つか、荷物を捨てるかの選択を迫られる。 飛行機って一撃必殺のクリティカル・パスが発動するので、最終手段としてしか使えないのよね ※短距離では危なくて使えないの意
これ、酷いな。こんな暑い時期に着替え無いと困るに決まってるのに………肌トラブルで化粧品その辺のコンビニで間に合わない人だっているのに………
航空会社は知ってて黙って飛びたって、着いてから知らせるというドッキリ番組的立ち回りも斬新
こりゃわかった時点でお知らせせなあかんやろ( ̄▽ ̄ 😉
ええええええ。 めっちゃ困るやん!! この日のスケジュールおじゃんやん! これ賠償とかあるのかなぁ
事前に宅急便で送る派だから、そもそも荷物を預けない(^_^)v。
これ完全にやらかしたな。 事前報告もなしでこれとか 休み一日潰れたぞ 休日の少ない日本でこれはいかん
これはやってしまいましたねぇ…来週以降、社長と国交省航空局長は説明&謝罪巡業確定。おつかれさんて感じだ。
故障したことより、故障したことを着いてから知らせるのに問題があったと思うんですよね。 (これからはJALの時代か…)
チケットとか・・・・・・手荷物に入れてた方がいいね・・・・・・
これは、やってはいけないミスだよ😢
今日、帰るのにやだ。JALだけど。混乱したお客さんで溢れかえってそう。えっ、やだ。
目的地に着いてから知らされた😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨
ペットは?ペットはどうなったの?この時期、ペット連れの方々も多いはず!!置き去りにした子達を炎天下に放置しないでください。
ANAの荷物積み込み漏れの件、出発遅らせて対処試みたが時間かかりそうと判断、時期が時期だけに客だけでも飛ばさないと後続が詰まりまくって大混乱に陥る恐れあり、見切りで飛ばしたって感じなのかなあ。