TOP
スポンサーリンク
NEWS
井上康生監督、記者の質問に思わず号泣 男子柔道で全階級メダルを獲得 100キロ超級で原沢久喜(24=日本中央競馬会)が銀メダルを獲得し、男子は全階級でメダルを獲得。男子代表の井上康生監督(38)は「この7人は歴史に大きく名を刻んでくれた」と選手を称えた。 前回ロンドン大会で金メダル「0」に終わった男子柔道の再建を託されての監督就任。練習量に頼っていたやり方をあらため選手の肉体改造に着手したほか、海外の民族格闘技を学ぶなど数々の改革を進めてきた。
その思いに応えた選手との4年間について質問が及ぶと、思わず号泣。「選手を信じることだと思います」と声詰まらせると、もう一度「選手を信じること。それだけだったと思います」。そう答えた後は言葉にならなかった。
原沢は試合後、フジテレビ系「めざましどようび」(土曜前6・00)に生出演し「監督からは“またやっていこう”と言われ、新たにやりたいという気持ちになった。4年後、また同じ舞台に立ちたい。その思いでいっぱいです」ときっぱり。指揮官の涙に、4年後へと気持ちを新たにしていた。
インタビュー
スポンサーリンク
東原亜希
みなさんの反応
その他のコメント
復活は見事! しかし、前任の監督は本当に何を教えていたんだか…。
信頼関係があるかないか。これは本当に大切なことだと思います。
篠原とは一体・・・全階級メダルは凄い。 銅メダルの方が多いけどメダルを取れた事にあっぱれ上げときましょう!
痩せたなぁ、心労やろか? 斜めに撮ってるから? 満足はしてないだろうけど、今回はこれでいいよね。 選手じゃなくなってもカッコいいな。
そういやロンドンはメダル0個だったな。そりゃウレシイだろうなぁ
「髪型かっこいいですね」「会ってみたい芸能人いますか?」と原沢選手に聞いた女子アナ誰ですか?
私も、男泣きのもらい泣き、です! 康生ちゃんはもっとできるのに、もう終わっちゃうんだ〜。 と、残念な気持ちで引退のニュースを観た日がついこの前のようなのに…
良い!信じること。
引き続き日本の男子柔道をよろしくお願いいします
正味3年くらいでよく巻き返したな( ・ㅂ・)و ̑̑
やっぱり武道はいいよ(/ー ̄;)
そうな、かっちょええね…
選手でも成功して指導者としても成功してんだからマジですごい。
男子柔道は全階級でメダル獲得という偉業 選手の皆さんおめでとうございます 井上監督は有能だなぁ東京でも期待したい
今回柔道強かったな 井上康生有能説
井上康生に関しては、日本が美しい柔道とを標榜し、勝つことを求められてる現状である限り、史上最高の代表監督だと思う。同級生でこんなカッコいい男はいない。一発で吹っ飛ばされてたけどw