TOP
スポンサーリンク
NEWS
リオ五輪閉会式の「安倍マリオ」 発案者は森喜朗会長だった 「安倍マリオ」発案者は森喜朗会長だった!東京大会組織委員会の武藤敏郎事務総長が22日、リオデジャネイロ市西部のジャパンハウスで報道陣に対応。前夜に行われた閉会式で安倍晋三首相が「スーパーマリオブラザーズ」の主人公マリオに扮するというアイデアは、組織委の森会長が考えたことを明かした。 安倍首相がマリオの衣装でサプライズ登場したことについて「森会長がご発案されて、直接安倍総理にお願いをしたようです。安倍総理がご快諾されたと。日本、東京を発信し、2020年をPRするには最も適任者だと会長がお考えになった」と経緯を説明した。
閉会式では日本と東京を紹介するパフォーマンスが行われ、世界的な人気を誇るサッカー漫画「キャプテン翼」や「ドラえもん」、さらには「ハローキティ」も登場。閉会式で流された東京のPR映像の中で赤いボールを受け取った首相は、リオに急いで届けるためにマリオに変身。「ドラえもん」が用意した土管を通って東京からリオに登場するという設定で、マラカナン競技場の土管の上に現れた。
現場を想像してみた
スポンサーリンク
みなさんの反応
その他のコメント
ドラえもんになれ、と発案しなくて良かった。
ホントかよ? (¬_¬)
「安倍マリオ」発案者は森会長 組織委の武藤事務総長が明かす これは意外な名前が出てきたなw
なんか。。私は昨日の演出は可愛げもあって素晴らしいと思ったけど、偉いおじさん政治家が思いついたんです(ドヤァ)ってされると気持ちが少し萎んでしまった。。は、発案は演出家なのでは。。
衝撃
周りは拍手でもしたのかな、止めないで。
安倍マリオ「反応が不安だった」とコメントしていたなあw 安倍マリオ発案は森喜朗会長らしいね
100%ウソだろうなぁ…森会長への批判を緩和しようとする意図が透けてる(p_-)
ニュース聞いたら マリオ役の案を出しただけで 企画自体を考えたわけではないのね こんなの黙ってて貰って 忘れた頃にポンと出てくるのがカッコ良いのに相変わらず空気の読めない人としか言いようがない(´°ω°`) ってか早く辞めてくれ
尊敬語、、謙譲語が気持ち悪いよ。
安部マリオいいね 東京オリンピックまで安部マリオでやって下さい。
喜朗ちゃん、マリオご存じだったのね。
んなわけねーだろwwwってみんないってて笑えるw
オリンピックの政治利用もほどほどに。
森喜朗評価爆上げwwww
「安倍マリオ」報道しない朝日新聞。異様。
……信じられない。安倍さんに言いに行ったのはそうかもしれないけど……その内「マリオ?何だそれ、知らんぞ」とか言い出しそう
「安倍マリオ」発案者は森会長 組織委の武藤事務総長が明かす あのシンキロウか。 発案は本人じゃなかろう。 電通にでも考えさせて自分の発案ということにしたんだろ。
嘘だっ! 10,000歩譲って、仮にそうだとしても、老兵がそんなん持っていくな。
私は上位上司に「コスプレして舞台に出て」とはとても言えないので、なんとまぁ今の行政府は風通しが良いんだろうと思ってたのですが。実態はこんなもんでした(笑)
無いな。森のマイナスイメージ払拭のための情報操作だと考える。 正直この老人にはさっさと消えて欲しいのに。
森元首相のアイデアがネットで話題になったということは、彼が提唱していた「イット革命」がうまくいったのだろうか……。
一気に阿部さんの株が下がったわ。暴落。
「おおおおお!」とか沸いた方たちの多くが「ふぁ?」てかなりライフ減る話。
えー!なんかガックリ⤵⤵
奴もたまには良いことするじゃん( ´∀`) 他はダメダメだが(笑)
ナイスな提案。 /
森のアイデアと言うよりは、誰かが安倍総理に受け入れさせるために森をうまく使ったんだろうな
成功したら自分の成果って言う人居ますよね
まじか!?しかし安倍首相はおいしすぎる役!
え〜〜? 麻生さん発案なら信じるけど— 【リオ五輪閉会式】 「安倍マリオ」発案者は森喜朗会長だった 組織委の武藤事務総長が明かしました。
マリオコスプレ発案したの森・元総理なのか…確かにふつう総理にコスプレさせるって発想出ないよな。森さんくらいになると「きみィ、マリオやんなよ」てノリなのだろうか…
日刊スポーツの記事を読めばよくわかる。 森が決めたのは、安倍がマリオ役をやるというだけで、 漫画アニメゲームのキャラクターを多数登場させる演出は、また別の人。全て森の功績みたいな発言は、如何なものか、と問いたい。
現場を想像したツイートがオモシロすぎるwww
森会長のぐぬぬぬ(笑)
手柄をたてよう手柄をたてようじゃないよおじいちゃん