スポンサーリンク
「まさか中央分離帯から車が」東京・錦糸町でビルに車が突っ込む 15日午後6時45分ごろ、東京都墨田区のJR錦糸町駅近くのビルに車が突っ込み、2人の重軽傷者が出た。 警視庁や東京消防庁によると、45歳の男性警備員が頭や胸を強く打ち重傷。運転していた83歳の男性も首を打つなどして救急搬送された。いずれも意識ははっきりしているという。現場は一時騒然となった。
目撃者によると、自動車は反対側の百貨店付近から猛スピードで3車線道路と中央分離帯を横断。歩道を乗り越え、ビル店舗の窓に激突して止まった。目撃者の男性は「まさか中央分離帯から車が出てくるとは思わなかった」と話した。
その他のコメント
今度は錦糸町?車の暴走事故なんか多い気がする
錦糸町の事故やばくない?
錦糸町の事故のニュースやってるけどビルの角とかじゃなくてエレベーターホールに突っ込んでた…。
錦糸町の事故現場、場外馬券場の目の前じゃん。
今テレビ見てたら今日錦糸町でみた事故がニュースにでてた!
ネットでこの画像見たけど、錦糸町の事故のここのわたみんちへのエレベーター、サークルで週2でいつも使ってるよー(笑) 怖いよー(笑)
昨日夜の錦糸町の事故… よく車通り多い京葉道路を横断した時に他の車両を巻き込まなかったなって思う。
いま暴走運転がブームなのかな
丸井の向かいくらいか。 怪我人少なくて、奇跡(>_<)
80超えたらもう運転するのはテーラーくらいにしとかんといかんな。
最近こんな事故が多いね。 高齢者の運転審査を考えないと❕
昨日のカラオケの件これっすね、火事とかじゃなくて車突っ込んだらしいけど我らが行く10分前だったんだよなあ…
最近多すぎてない?この手のニュース。
これまで店舗の駐車場でブレーキとアクセル踏み間違えて突っ込む、という事故は多々ありましたけど、道路の反対側から中央分離帯乗り越えて、向かいのビルに突っ込むというケースは初めて聞きました。継続して強く踏み込まないと起きないですよね?
免許も定年を設けないと、この先老人による暴走車が町中を走り回ることになる( ´Д`)y━・~~
スポンサーリンク