TOP

2016-08-28 07:46:28

2016-08-28 07:46:05
スポンサーリンク
動画

2016-08-28 07:44:33
ポリウレアで生物実験(揮発性・溶剤を含まない証明) 一成興業

まじですごいw https://t.co/wW8RbVJeb9
2016-08-28 09:10:51
みなさんの反応

2016-08-28 07:43:10

ガルパンの戦車の車内、その内層部は、この素材が吹き付けてあるのかな(
2016-08-28 07:44:16

2016-08-28 07:42:42
スポンサーリンク

ポリウレアすげぇ!!
2016-08-28 07:43:17

2016-08-28 07:43:44

2016-08-28 07:44:53

2016-08-28 07:43:21

2016-08-28 07:44:09

2016-08-28 07:44:53

2016-08-28 07:43:52

使うところないけど、めっちゃ欲しいーーー!!!
2016-08-28 07:44:42

2016-08-28 07:44:51

2016-08-28 07:43:55

#がっちりマンデー
2016-08-28 07:44:58

2016-08-28 07:44:59

2016-08-28 07:45:12

2016-08-28 07:45:20

2016-08-28 07:45:34

2016-08-28 07:45:35

2016-08-28 07:45:39

2016-08-28 07:45:42

2016-08-28 07:45:48

2016-08-28 07:46:25

2016-08-28 07:46:50

ナイフで切りつけられたりしても
大丈夫なんじゃない?
薄い防弾チョッキとかできそう
2016-08-28 07:46:53

2016-08-28 07:48:25

2016-08-28 07:49:03

2016-08-28 07:50:24

2016-08-28 07:54:24

2016-08-28 07:54:45

なかなか面白い…マニアックやけど
2016-08-28 07:55:12

2016-08-28 07:55:14

ダンボールがバケツになったり、水の上から吹きかけたら、フタ代わりになったりして、すごいなー
2016-08-28 07:56:57

ポリウレア、
あれだけの強度と防水性なら
決壊堤防とか土砂崩れの法面とかの
二次災害防止に使えそう
とりあえずバーーッと吹いて
安全確保してから
捜索活動や復旧作業をするとか
2016-08-28 08:05:13

2016-08-28 08:06:31

今朝放送してた吹き付けると防水、防打撃のポリウレア凄いね!
車の例えば社外バンパーの内側に塗れば純正以上の強度が保てるみたいね
2016-08-28 08:13:46

ファスナーのないキャットスーツ!
透明にしたら面白そう。
2016-08-28 08:14:40
その他のコメント
ポリウレア?ウレアって、尿素系ってこと?
ポリウレアやっべえな!
ポリウレア面白いな
がっちりマンデーに出てきたポリウレアすげぇな…
ポリウレア(≧∇≦) 超凄いねぇ‼️
おめでとう!ポリウレタンはポリウレアにしんかした!!
ポリウレアってスゲ〜な!水も固まるのか! #がっちりマンデー
ポリウレア半端ない
ポリウレアなるもの…すすすごすぎる(°Д°) そして加藤さんは本当に面白い(笑) #がっちりマンデー
がっちりマンデーの建築リフォーム展って昨日やってなかった??
ポリウレア造形レイヤーが欲っしそう
ポリウレアすごいけど、中がぐっちゃぐちゃになってそう
ポリウレアすごいー。スプレー欲しい。
がっちりマンデーはマニアックな展示会を紹介してくれて楽しい
今テレビでやってるポリウレアっていう吹き付けたらすぐ固まるやつ、車のボディ補強とかでも使えるんじゃね?笑 発泡ウレタン注入とかあるしね
ポリウレア、凄い□ これ車のアンダーコートに最適じゃないの〜
ホント大好き、がっちりマンデー 朝からワクワクする!
がっちりマンデーに出てた『ポリウレア』ってのがすごかった!黒い樹脂?っぽいもので、たまごに吹き付けるとたまごカッチカチ!ハンマーで叩いても割れない!
がっちりマンデーで松戸市で研磨材の対決してて笑うわ
ポリウレアすごい #がっちりマンデー
熊本県民ですが、地震対策に使えないですかね?
リフォームで吹きかけるだけで効果がありそうです
新築時に発砲ウレタンのように発砲させて壁の内側に注入したら
断熱材兼地震対策になるのではないでしょうか?
ポリウレアとポリウレタンを誤解してらっしゃる方が多いのにびっくり。
名前は似ていますが、分子構造が全く別の物です。
また、ポリウレアには、ポリウレタンとのハイブリッド品と、
ピュアポリウレアと言って、ポリウレア樹脂の配合率が限りなく純粋な物があります。
価格は民生用にならないくらいポリウレタンに比べて10倍程度します。
ポリウレアが日本に紹介されてから既に10年以上が経過していますので、
今更感があります。
実は公共物に様々なところで採用されて実績もついています。
TVで紹介されてらっしゃった会社は、後発で日本に入って来たもので、
あまり実績が無いのでTV媒体を使ったのでしょう。
以前、矛盾という番組でも別のポリウレアが取り上げられたことがあります。
ちなみに、ポリウレア樹脂だけでは不具合が多く、
やはり専用プライマーや下地処理をきちんと出来る業者さんが
日本では生き残って実績をあげてらっしゃいます。
世の中、キャッチコピーだけ良いだけの物など無いという典型ですね。
私は、熊本出身です。ポリウレアの物性は、耐震、断震、免震に非常に有効です。熊本県民として、Rhino Liningsのポリウレアを、何とか熊本で拡大したいと考えています。熊本や九州でポリウレアを活用し、施工して頂ける企業を募集しております。
塗ったら爆発にも耐えれる映像は下記になります。 Rhino Liner Wall Blast Test – Discovery Channel
https://www.youtube.com/watch?v=VSvVy6oiMZI
熊本の緒方様、大阪で、今年の7月からポリウレアの仕事を始めました。
固定のお客様がまだありませんので、仕事があるなら 四国でも九州でも行きます。
先発隊を飛行機で、機械(トラックにセット)はフェリーで送ります。
発泡スチロールで家を作ると、ポリウレタンもしくはポリウレアを吹付、強化プラスチックスの家を一瞬で作っちゃいますよ。
和歌山で人気のバンガローは、ポリウレタンの吹付かと思います。