TOP
スポンサーリンク
動画
みなさんの反応
スポンサーリンク
その他のコメント
パラリンピック。閉会式。歌ってる おねえさんの背後の、デカいモニターがPanasonicとあり、誇らしいことだ。 おねえさんのバストがこぼれないかと心配してたが、肌色の生地があって拍子抜け。笑
うわぁ、マジで東京は夜の七時だ。すげぇなぁ
ファッキンクール!
長岡版「東京は夜の7時」音源はいつでるの?
仕事で見れなかった引き継ぎ式、今から見る。
GIMICOさんかっこいい
凄い!凄い!「東京は夜の7時」だけでもビックリなのに、ボーカルは長岡亮介さんだっ‼️ダンサーさんの表現も素晴らしい!感動〜😆最後まで林檎さんの世界
ピチカート使うってかっこいい!!
パラリンピックの閉会式も映像も音楽も良かった!小池さんのお衣装も、これまた華やかでした。 AYABANBIとのコラボや東京は夜の7時流れたりとオリンピックと温度感似ていて、これまた好感度高い。4年後も楽しみ
パラリンピックのほうもすごかった…!
壁|・ω・)ノシ わぁぁぁー! 素敵なショーだ! 大前光市さんのダンス、かこいいぜぃ!!
パラリンピックもかっこよい〜 歌ってるの長岡さんよね?
これまた素晴らしい!
素敵。
いろんな意見があると思うけど、わたしは素晴らしいとおもいました。
トーキョーは夜の七時 早くあなたに会いたい 早くあなたに会いたい
パラリンピックの東京プレゼンテーションで流れたのが 東京は夜の7時 !! なつかしい!!
おー、けっこう変えてきてるのね。男性目線からのアンサーみたいな歌詞だ
パラリンピック閉会式、東京プレゼンテーション、東京は夜の7時!!pizzicato fiveおたくの私感涙。 (歌詞は少しオリジナルになってる)
林檎色が濃くなってる!
ダンスかっこいいし、衣装もかわいいし、あべマリオ出てこないし、素晴らしい
閉会式のRIOtoTOKYO 集団で魅せるオリンピックのとはまた違って、今回は演者を際立たせる演出がかっこいい
普通に椎名林檎と長岡亮介の歌声が流れてる、、、事変だ
みんなパラリンピックの閉会式も見ようぜ
僕らの青春のあの曲が流れて、僕は思わず涙してしまった。世界のみなさんこんばんは、ピチカートマニアです(^人^)
NHK 公式で動画上がってた。格好良いぞ (Θ_Θ)
パラリンピックの東京プレゼンテーションかっこよかった!これをパラリンピックじゃなくてオリンピックの方でやっても良かったのに!
感動した!
すごい!パラリンピックもすごい
AyaBambiとgimico出てきた時の曲林檎博の能動的三分間のイントロ
パラリンピックの閉会式、日本のプレゼンがとってもかっこよくてエネルギッシュで感動‼︎『東京は夜の七時−リオは朝の7時』の曲の中♪パラリンピックって呼ばれるようになったのは前回東京オリンピックからだったそうな。
リオパラ閉会式、またAyaBambiだ! 東京は夜の7時♪とか”I want be with you now”なんてイイ感じ!
パラリンピック閉会式、日本への引継ぎセレモニー無事終わった。 ポジティブスイッチというテーマ、1964年から遡っての動機付け、椎名林檎さんによる英語ナレーション、短時間で非常に素晴らしいプレゼンテーションでした
リオパラリンピック閉会式、東京のフラッグハンドオーバーセレモニーで「東京は夜の7時」使ったのかっこよかった。 たしかに渋谷系は一時期の日本を代表したスタイル、ユースカルチャー。 あと。視覚障害者の檜山晃さんと枕草子を絡めて、言葉のフォント使い演出で東京の式を表現するのよかった。
今日はパラリンピックの閉会式に出演してた 友人のGIMICO ちゃんに本当にやられた。。感動した。私も素直に表現しなきゃ。強く思った。
リオパラの閉会式に出ていた 大前光市さん😌💖 本当に素敵なダンサーさんです😌
パラリンピック閉会式、ダンスも音楽も演出も本当にカッコよかったし、GIMICO(@GIMICO_gds)ちゃんが唯一無二の存在感を発揮して超凄かった!✨ テクノロジーもどんどん進化して、2020年パラリンピックは最高なイベントになりそう。素晴らしい閉会式をありがとー!✨