TOP

スウェーデン・アカデミーは、2016年のノーベル文学賞の授与を決めたボブ・ディラン氏への直接の授賞連絡を断念したことを明らかにした
と時事通信などが報じました。
このボブ・ディラン氏の対応について、
「さすが」「分かってる」など賛同の声が多く上がりました。
ということで、みなさんの反応をまとめました。
スポンサーリンク
みなさんの反応
スポンサーリンク
痛快

今回のリアクションを痛快に思っている人達の声です。
ディランは権威に対するスタンスを表現しているのかもしれませんね。
選考委員に対する声

選考委員の対応如何で、ノーベル賞の価値が変わりますね。
選考委員も粋な対応を見せて欲しいですね。
サルトル
否定的な意見

否定的な声は少数です。
再びみなさんの反応に戻ります。
その他のコメント
これ本人がシカトし続けて授賞式も来なかったら、取り消しとかなるんだろうか。
いらんのとちがう?www 押し付けがましい
スウェーデンアカデミーは調子に乗りすぎたって事か? まだ、よく分からないな…
賞を受けるのも受けないのも自己都合には変わりないのだったら、受けた方が良い
当日来るのか?コンサート入ってるらしいけど
辞退するわけでもなく、ただただ無関心。。。というか無視?
出席するのかな?ボブ・ディラン側から何も声明がないってことは受賞拒否するわけじゃないんだろうけど…
なんだろこのやっちゃった案件くささw