TOP

今季、J2降格の瀬戸際で
電撃復帰を果たし
降格回避寸前まで奮闘した闘莉王に対して、名古屋が非常とも言える再契約ナシを宣告しました。
この件について、怒りの声とともに、愛されないチームになることの危惧の声があがっています。
ということで、みなさんの反応をどうぞ
スポンサーリンク
みなさんの反応
スポンサーリンク
J2沼

愛されないチーム→良い選手が来ない&流出→J2から脱出出来ない
を危惧する声があがっています。

怖いですね。
あのジェフやヴェルディでもずっと戻れないJ2沼。
フロントの力量が試されますね。
闘莉王ごめん
興味深いツイート
その他のコメント
社長、指揮官に続き…闘莉王退団「悲しい。2回も苦しませるのか」去年もいろんな選手とりにいったが、来なかった。そういう情報は選手間でも流れている。僕が来たときは名古屋に魅力を感じていた。そういう魅力を取り戻してほしい。
クラブにべったりのサポーターはともかく一般層はもう絶望的に離れるだろうな
やべぇな名古屋。こいつらが落ちてよかったわほんと。新潟の残留抜きにしても。
ボスコも闘莉王も追い出された フロントのゴタゴタが選手に影響するとかおかしすぎるでしょ もう1年でJ1復帰とか諦めるからTOYOTAとの契約切って長期目線で考えたい
信じられない。こんな酷い仕打ちを。 闘莉王も監督もクラブ側から切るなんて。
ここからも、何が起こってるのか垣間見えるねえ。
いつまでも闘莉王頼みじゃいけないって意見もあるけど クラブの功労者を二年連続追い出すような形でお別れなんてあんまりだと…
もはやこれを選手に言わせてしまうと 非常にヤバイ(´・ω・`) しかも精神的支柱となった奴に
こんな酷い仕打ちがあるのか。闘莉王も言ってる様にこんなチームに誰も来たがらないと思うよ。
フロントが馬鹿ばっかだと本当に迷惑だ。 馬鹿通り過ぎて、言葉が出んわ。
徳島のゆめタウンでの目撃談に期待やな
名古屋バカなの?
トウリオは名古屋戻らなくて良い。 落ちて当たり前のチームにすぐ上がる必要なし。
グランパスの未来がみえない 1年で上がってくるつもりあるのか? このままだと崩壊しそう
残留って目的を達したのなら契約更新もあったんだろうが。ま、下に行ったら高い年寄りは雇い切れないんじゃないのかね。主力だってどこまで残るか分からないし。クラブがよっぽど体制を改めない限り、長期低迷もありえそうだからなぁ
今の名古屋のフロントは サポーターの事を 見ていないと思う。 ボスコの退任にしても そうだし、今回の 闘莉王の2度目退団に してもそうだと思う。 サポーターの事を ほんとに考えているの? TOYOTAにも問題が あると思う。
さすがに闘莉王さんが来年も全盛期さながらにバリバリ活躍するとは思わないから再契約が微妙なのは分かる。だけど名も実もクラブにもたらした功労者にこんな悲しい言葉を言わせるフロントに付いて来る選手がいるのかどうか。
闘莉王…個人的に、私もかなり悲しい。降格チームがJ2を戦う難しさを来シーズン思い知るのかな…。
選手にここまで言わせるのは他チームの事とはいえ辛い。 契約するしないはプロの世界だから当たり前かもしれない。 しかし長年の功労者に対する扱いではない。 選手は「このチームに入りたい。」と思うのだろうか? 選手は機械じゃないよ。
これじゃ、名古屋はJ2での戦いは、厳しくなるよ。フロントが糞過ぎる。
なんかこの闘さんの答えに今の名古屋がある気がする。選手、監督、サポーターと、フロントに大きな溝があるんだなって。信頼関係は感じられない。
J2降格よりも選手に対する尊敬や義理、1番大事なモノが欠けているフロントの価値観が非常に残念 闘莉王選手には感謝しかない
最近の年齢重ねた闘莉王に、草刈正雄さんの真田昌幸を感じる。 #真田丸
久米さん、ボスコ、闘莉王と一掃したのだから、フロント(トヨタ)は速やかに新体制を整えてくれ。こうなっては一分一秒でも早く新組織を整えるべき。戦力流出を阻止するためにもここから先の決定までの時間経過はリスクと思うべし。多少オーバーだけども、のんびりする理由は無い。さっさと決めて。
名古屋ボスコと闘莉王退団ってほんとフロントごみだな 何年か前のジェフを見てるみたいだ
グランパスやばいじゃん! 社長と監督もやめて、闘莉王も退団とか、、、
名古屋のフロントも結局バカなんだね🙄💭 必要だと思ったから闘莉王戻ってきたのに、来季はアドバイザーとな。 手の平コロコロ返しますね。(笑)
バカなフロントだな。監督は仕方ないにしても、闘莉王わ戻ってきてから、チームのため、ファンのため頑張ってくれてたのに。いっそのこと、監督にして欲しいね
下手したら、残り数試合残して降格するところ、最終節まで望みを繋いでくれたのは、ボスコ監督と闘莉王選手❗❗ファンの心 フロント知らず……… 来季も普通にグランパスを応援したいのに………
闘莉王をケーズスタに迎えたかった。かつて水戸市立競技場時代にもプレーしていた数少ない選手なのに。
⚽名古屋が戦力外と判断したのなら致し方ない。😓ただ、長期的ビジョンなしにチーム作りをしてたら何も生まれない。この悔しさを持った選手達を土台に来期を戦うのがベストだと、私は思います。選手とファンを繋ぐ橋も土台がしっかりしないと。
フロントがごたごたすると何かと問題起きますね。 どこのチームも一緒
うちにきてほしいわ!!!
中澤選手に年俸の50%を提示するマリノス、闘莉王選手にアドバイザー契約を提案するグランパス それがフロントのお仕事、なんですか?
名古屋サポさん、可愛そうだな。
闘莉王選手の扱い、酷くないですか 闘莉王“選手”だよ、選手なんだよ? 何が「アドバイザリー」なの ピンチに呼ぶだけ呼んでおいて降格したら切り捨てるの? 闘莉王選手が来てからのサポーターの反応を見てなかったの?
トゥにこんなことを言わせるクラブ。 本当に申し訳ないやら情けないやら。 自分の大好きなクラブのフロントがこんなんで悲しい….