TOP

2016-11-14 17:56:05

2016-11-14 17:56:57

2016-11-14 17:57:11
このニュースは大きな反響を巻き起こしているようです。
詳細とみなさんの反応をまとめました。
スポンサーリンク
NEWS
東大、女子学生に月3万円の家賃補助来春に初めて導入 東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙いで、「まずは女子の志願者増につなげたい」(同大)という。 対象は、2017年4月の入学者で、自宅から駒場キャンパス(東京都目黒区)までの通学時間が90分以上の女子学生。主に1、2年生が過ごす駒場キャンパスの周辺に、保護者も宿泊でき、安全性や耐震性が高いマンションなどを約100室用意。家賃を月額3万円、最長で2年間支給する。保護者の所得制限もつけない。東大は現在、女子学生の40%が自宅以外から通学している。
東大は、多様な人材による研究や教育力の向上を目指し、高校訪問や女子高校生向けのイベントを開くなど女子の受験を呼びかけてきたが、ほとんど増えなかったという。地方の入試説明会などで、女子の安全な住まいについて心配する保護者が多かったため、こうした支援に乗り出した。
スポンサーリンク
差別感

2016-11-14 18:21:05

2016-11-14 18:18:24

2016-11-14 18:02:57

2016-11-14 18:06:43

2016-11-14 18:08:11

2016-11-14 18:11:23

さすがに女が20%もいる東大でここまで露骨な男性差別は草生える
2016-11-14 18:25:16
家賃の問題か?

2016-11-14 18:09:45

2016-11-14 18:22:23

2016-11-14 18:16:12

2016-11-14 18:29:02

2016-11-14 18:28:11

2016-11-14 18:30:30

2016-11-14 18:18:54
みなさんの反応

2016-11-14 18:06:51

授業料減免の枠も増えるといいなあ
2016-11-14 18:07:39

2016-11-14 18:10:28

女子の方が親も一人暮らしさせたくないだろうから、こういうことなら妥当なのかなぁ
2016-11-14 18:13:06

2016-11-14 18:16:07

2016-11-14 18:16:58

2016-11-14 18:17:42

2016-11-14 18:17:45

2016-11-14 18:17:51

2016-11-14 18:18:37

2016-11-14 18:19:29
不謹慎だなww

2016-11-14 18:19:47

2016-11-14 18:20:05

2016-11-14 18:20:08

2016-11-14 18:20:23

男子学生に同等の補助が出ないことに関して、男子学生の立場からの憲法上の主張とこれに対して想定される反論との対立点を明確にしつつ,あなた自身の見解を述べなさい。
2016-11-14 18:20:30

2016-11-14 18:20:55

2016-11-14 18:21:28

2016-11-14 18:21:46

2016-11-14 18:22:00

2016-11-14 18:22:06

女子は東大に行きたいと思う人が少ないっていうなら別にそのままでいいよ
2016-11-14 18:22:43

東大女子の親の仕送りは東大卒初任給より多い話でもする?
2016-11-14 18:23:25

2016-11-14 18:24:07

女子学生増やすのに生活費より問題なのはたぶん国の風潮自体の話だしめちゃくちゃ不平等だしなんなん!いつからそんな大学になったの!
2016-11-14 18:25:00

2016-11-14 18:25:17

2016-11-14 18:25:40

駒場一帯が高級住宅街なせいである程度安全性クリアしてる物件は普通に家賃10万乗りうるし、女子会館とか入れるともっと行く
2016-11-14 18:26:09

東大来る女子の何割が必要としているのでしょうか
2016-11-14 18:27:44

2016-11-14 18:27:49

東大に入ったあとじゃなくて入る前に差がついてるんだけど?
2016-11-14 18:28:55

2016-11-14 18:30:26
充分議論されて出た支援策と思われるので、我々の疑問は早晩、東大から回答されるかと思います。