TOP

天光寺住職が修行の少年を布団たたきの棒で叩き、その後、児童相談所が寺に立ち入って少年を保護したニュースについて、住職がバッシングを受ける報道に疑問を投げかけたツイートが話題です。
実際のツイートとみなさんの反応をどうぞ
スポンサーリンク
みなさんの反応

一方で真偽は不明ながら、別の件で住職に問題があったとする声もあがっています。

喫煙に関して、カットしていた報道で食事について言及していたので、そのまま鵜呑みには出来ない面は否定できませんが。。
スポンサーリンク

これは両者の言い分を聞かないと何とも言えない話ですね。
また、どちらが悪いというフェーズを超えて、報道のあり方や体罰と教育の問題といった話になりそうです。 今後の報道を注視したいと思います。
その他のコメント
テレビでは、叩いているところしか映されていなくて、喫煙していたから。ってなかったよね?ただ映っているところしか見ていなくて非難するとはこうゆうことなのか?しかし、皿の残りの食べ物を戻すのはどうなの?
立ち入るべき場所はもっとほかにあるだろ!っていう気分。
これはお坊さんが正しい。中3のガキが布団置き場で隠れて煙草って…。
15で喫煙ってのを無視して住職叩くのおもしれぇな
・15歳で喫煙 ・寝タバコ ・それも布団の中で ・なにより修行しに来た身でありながら これらの条件下でのこの程度の暴行はアリ
報道では一方的に住職が布団たたきで少年を叩いてたって報道されてたから完全に住職が悪いと思ってたのに少年のが悪いやんけ
こんなことがニュースになるくらい程レベルな国
もし寺の本尊様や建屋が焼失したら数千万から数億単位が当たり前の賠償になりますし、ロストテクノロジー故に2度と作れないものもあるので、まさに失火は取り返しのつかないこと。布団叩きで済んで感謝すべき。警策で撲殺されても文句言えんレベル
悪いことした人なら暴力働いてもOKの考えって日本独特なのかしら
そんな話だったのか。。
なんでこれで住職が言われなくちゃならないのかw
これは同意だなぁ… 何でも叩いた方が悪い、ですませていいもんなのかね
間違いないです。住職悪くない。適切な体罰かと。
ムッチャクチャやな日本
これで火災が出て誰か死んでたら面白い
なるほどそりゃ少年が悪い マスコミの偏見報道お疲れって感じ
管理人さん僕が日本テレビへの情報提供者です!
マスコミにはほぼ身バレしてるので堂々と書かせていただきます!
寝具室で喫煙とありますがあれは事実無根です。
寝具室なんかで吸ったら大変な事になります。
都合のいい記者会見、見てて笑ってしまいました。
あの時の動画は食べ物がないことに子供達を責め暴行を行っていた時の動画です。
従って喫煙はでっちあげ。
領収書の整理はその日に勉強だけと言ってましたがこれも嘘
何故なら証拠を僕はもってますしまずは領収書を2004年から2016年分をまとめさていました。
それも一週間以上かかっていました、まとめ終わったら今度はそれをノリではれと言われてやらされていました。
その期間はおよそ一ヶ月
賞味期限切れは実際に使われていました。
日付と共にこちらも動画や写メで抑えています。
僕や利用者の中にも嘔吐下痢を訴える子供、成人たくさんいました。
中には日帰りでお百度をしてから滝行なのですかお昼を食べ具合が悪いとお金だけ払って帰っていく利用者も実際に見てます。
貴重なコメントをありがとうございます。
このコメントが本当に書いてある通り、情報提供をしている方なのかは、確認がとれていませんが、掲載します。
確認がないうえでの書き込みということをご了承ください。
体罰の件は少年に非があるのは分かるが、結局、残飯問題や領収書の件など明らかに住職が悪い点を指摘しない人が多いのはなぜ?
マスコミは少年擁護の偏向報道、ネットは住職擁護の偏向コメントばかり。
どちらにも非があるというのが本当の所でしょ。
結局、ネット世論も反マスコミを意識し過ぎた信用に欠けるものだと思いますね。(ネットばかりしているとネットの意見=世論と思いがちだけどネットの意見がマイノリティである場合がほとんどだということをネット民は理解した方がいい)
書き込みをすべきか否か、
数日、逡巡しましたが、
書かせて頂きます。
管理人さんへ を書いた方へ
児相への通報は正当性が
あるものと思われますが、
しかしながら、何故、マスコミに
リークする必要があったので
しょうか。
児相一時保護中の2名の少年
のうち、1名は家庭復帰可能
だと思われますが、
もう1名の少年については
マスコミリークにより
家庭復帰が厳しい状況に
なっている事をお気付きで
いらっしゃいますか。
子どもを捨てる為に
体験修行を利用する親は
皆無であること、
そして、当該少年の望みが
何であったかについて
あなたはよく御存知の立場で
いらっしゃったと思われる
のですが、如何ですか。
管理人さんへ
このような書き込みをして
しまい、申し訳ありません。
児相への通報は、人それぞれの自由だと思います。
寺側もきちんと釈明し、改めるべき点はきっちりしないといけないと思う。
躾の範囲内での行動との事でしたが、昔流の躾であれば、堂々と貫き通すべきで、問題は子供達に感情で怒っていたのでは?という所だと思う。心を込めて叱れば、その想いは伝わる筈なので、恐怖を植え付ける事は無かったでしょう。
報道で不自然だったのは、少年のインタビュー。車内後部座席に思われるが、児相が入ったらインタビューなんかできないでしょう?
事前に前撮りの可能性があると思う。という事は、日テレは事前に児相来ること知っててインタビューしてる事になるのでは?
住職に恨みを持ってれば、子供達は何でも喋りますよね?
なんか強引な取材、打ち合わせっぽい感じが否めない。
他局が報道してなかったのも不自然だし。
テレビって怖いですね。
日本テレビのホームページより、今回の寺のニュース全ての動画が削除されてますね。
自信を持って流した報道ならば、削除する理由なんて無いと思うが、皆さんはどう推測する?
寺側もBPOに申し立てした様だし、一方的な報道と認めた様な行動だと見ております。
全てでは無いと思いますが、マッチポンプ「自作自演」的な要素を含んでいたのでしょう。
しかし、あれだけ大きく日本テレビだけ騒いでて、都合が悪くなったら削除なんて無責任過ぎますわ。