TOP

2017年一発目の降臨チャレンジは、ちょっとフライング気味に始まりました。 お正月だからでしょうか?
まぁ、それはともかく、今回のポイントをまとめました。とりあえず、報酬から確認しましょう!
スポンサーリンク
報酬
twitterより
正直、報酬は特に目新しいモノはありません。でも、今回の降臨チャレンジはやっておいた方が良いです。
それは、素材が集めやすいからです。超究極シヴァドラや、光の星導機・オルファリオンといった激レアモンスターを育てる進化素材が手に入ります! ということで、オルファリオンの素材から。
それは、素材が集めやすいからです。超究極シヴァドラや、光の星導機・オルファリオンといった激レアモンスターを育てる進化素材が手に入ります! ということで、オルファリオンの素材から。
天翼機・セラフィスの進化素材

これはヤバいですね。
天翼機・セラフィス → 光の星導機・オルファリオンの進化素材はなかなか手に入りません。 このチャンスに入手しておきたいものです。 次はシヴァドラの進化素材です。
スポンサーリンク
超究極シヴァドラの進化素材

超究極シヴァドラの素材は、
ヘパイストスドラゴン
ガイノウト
リファイブ
ヘパイストス
ハリケーンボルケーノドラゴン
です。 その中のヘパイストスとボルケーノドラゴンが狙えます。
ディオスのスキル上げ

上の2つでお腹いっぱい状態ですが、ディオスのスキル上げも出来ます。 レベルアップ5倍の間にあげておきたいですね。
天狗のスキル上げ

オマケに天狗もスキル上げが狙えます! ブースト要因にされがちな天狗ですが、スキルマになって損はないハズ。継承で別のスキルも使いやすくなります。
スポンサーリンク