TOP
今回は、伊藤元太さんの死去についてです。
伊藤元太さんは「天才テレビくん」(天テレ)に出演していた天てれ戦士です。
天てれ戦士の中には、現在も芸能界で活躍する生田斗真や、ウェンツ瑛士、飯田里穂などがいます。
このような有名番組に出演していて、しかも早稲田大学に入学という順風満帆な人生を歩んでいた伊藤元太さんの誕生日。
両親が息子の死去を発表しました。
1月5日のスポーツ報知が次のように報じています。
スポンサーリンク
NEWS
NHK教育「天才てれびくんMAX」に出演し、テレビ戦士として活躍していた伊藤元太さんが8月末に事故で亡くなっていたことが5日、分かった。伊藤さんが番組終了後に活動していたこともある「天てれサーカス部」の公式サイトで同日発表された。
HPでは「お知らせ」として発表。「伊藤元太君が、昨年の8月31日に不慮の事故により18歳の若さでお亡くなりになりました。事故の経緯は、青梅市内の多摩川に友達3人と遊びに行き、水の流れが怖くてしばらくの間、中洲に一人でいた元太君を友達がもう帰ろうと迎えに行き、岸に戻る途中で元太君と友達一人が溺れかけ、一人は助かったのですが、残念ながら元太君は流され、帰らぬ人となってしまいました。ご両親の心の整理がつかず、これまで事故の経緯の一切を公にしておりませんでしたが、ご両親から相談があり、元太君の19歳の誕生日となる1月5日を期して、元太君とご縁のあった私達サーカス部のホームページ上でお知らせすることにしました」としている。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170105-OHT1T50028.html
このニュースに対して、反応した人達の声を紹介します。
スポンサーリンク
記事で報じられている「天てれサーカス部」とは、どういったモノか?
また、記事では要約された両親からの挨拶を全文で紹介します。
天てれサーカス部とは?

サーカス部公式ページからの情報です。
サーカス部はNHK「天才てれびくんMAX」のプログラムとして始まり
6人のこども達が4か月ジャグリングを練習しシルクドソレイユの舞台に立ち、奇跡のノーミス演技で感動をよびました。
そしてそのプログラムが終了し、こども達が番組を卒業してからも私達サーカス部は「La vie de Cirque 人生はサーカスだ!」の誓いのもと、それぞれの活動の傍らサーカス部をつづけています

続いて、ご両親からの逝去の報告です。 とても、心に響く言葉です。
両親からの御礼とご挨拶
多くの方からご心配のご連絡を頂き有難うございます。
我が家は元太が亡くなった8月31日以来、時が止まってしまいました。
”慟哭”とか”断腸の思い”とか小説や物語の中でしか知らなかった言葉が私たち夫婦に襲いかかり、元太がいないという現実に毎日のように打ちひしがれております。元太に会いたい、元太の声が聞きたいという思いは日が経つにつれますます強まり「ただいまあ・・・!」という元太の声が聞こえてこないかと玄関先に耳をかたむけている毎日です。
元太が中洲で身動きができなくなった時に助けを呼んでくれていたら・・・。本当に無念です。
元太との思い出の品を整理しました。
高校卒業式当日に担任の先生から「子どもさんからのお手紙です!」と頂いた“母へ”という手紙と、元太が高校一年生の時に作った”将来の予定表”が出てきました。手紙にはその最後に「元太を生んでくれてありがとう」という母への感謝の言葉が記してあり、予定表には90歳!で永眠するまでの一生の予定が書かれてありました。
これを二人で目にしたとき、私たちは号泣しました。元太の子ども、孫を抱きたかった。親である私達の命と元太のまだ70年以上あったはずのその命をできることなら代わってあげたかった。元太が生まれてから一緒に過ごした18年間は本当に幸せでした。
NHKへの出演も含め、小さい頃からの元太の活動とファンの方からの
応援に私たちは励まされ、元太の健やかな成長に幸せを感じながら将来の夢を託しておりました。長じてからは、何よりも元太自身が自分の力によって大学の入学や芸能事務所への所属など、幸運を引き寄せたことに親として喜びも感じておりました。それがこの8月31日、一瞬にして彼の夢と希望や家族の幸せが断ち切られてしまいました。
よく時が解決すると言いますが、子どもを喪った親には解決するような時は流れません。
今もカレンダーは8月のままです。テレビも見なくなりました。元太が元気でいた時と同じように
元太のお骨に話しかけ、食事を作っております。それでも元太は食べてはくれません。返事もありません。元太の生の声が聞きたい。明るい元気な声をもう一度聞きたい。
元太の事だから沢山沢山やりたいことがあっただろうに・・・。誰よりもびっくりしているのは元太本人だと思います。
どうか元太の笑顔を思い出して頂けると幸いです。
これまで元太の成長を見守り応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。有難うございました。
平成29年1月5日
伊藤元太父・母
みなさんの反応

大人になった伊藤元太くんの活躍を見たかったですね。ご冥福をお祈りします。
スポンサーリンク
元ちゃんは私より年上だけど、元ちゃんが天てれに出てたときは、「かっこいいなぁ」と思いながら見てました。
ずっと好きでいます。大好きでもいます。
そっと空から見守ってください。
御冥福をお祈りいたします。
亡くなってしまったのは、とても残念です。
ただ、同じ子供を持つ親としてご両親のお気持ちはいたいほどわかります。
私の子供も何度も生死をさまよいました。
助けを呼んでくれたら。
そう、思うのは当然です!
だけど、一緒にいた人を責めては行けません。
それをしたのは、本人です。
そして、一緒にいた人はもしかしたら、こ
いろいろ元ちゃんの事で幼稚だとか多々言われてたのを見て腸が煮えくり返りました。
あの、元ちゃんのことだから泣かないで!というと思います。何度もサーカスのショーを見に行きました
1月5日の誕生日プレゼントとファンレターを同封し送ったら返事が返ってきてまた、見に来てくださいと
返事が来ました。元ちゃんのあの溢れんばかりの笑顔と掠れた声、また聞きたい。
元ちゃんが近々芸能に復帰すると言ってたので楽しみだったのに・・・あっちでサーカスの名人として、人を(周りを)幸せにしてくれる笑顔で
私も息子を20歳という若さで亡くしました。ご両親のお気持ちを考えると苦しくなります。私は息子を亡くして一年半ですが やはり会いたくて話したくてどうしようもない気持ちと毎日戦っています。とても恋しいです。何を言っても励ましにならないと思いますが お気持ちだけはわかります。元太さんのご冥福を心よりお祈りします…