TOP
今回はネルケプランニングの個人情報流出を取り上げたいと思います。
ネルケプランニングは「テニスの王子様」「美少女戦士セーラームーン」など、いわゆる2.5次元ミュージカルの制作で定評のある制作会社です。近いところでは、加藤諒主演の舞台・パタリロも制作を手がけていて、業界ではメジャーな存在と言えます。
この制作会社が慌てる事件が起きました。
それは、公式WEBサイトからの個人情報流出です。
1月7日の産経ニュースが次のように伝えています。
スポンサーリンク
ネルケプランニングのWEBサイトから5万人分の個人情報流出
舞台やイベントを手掛ける制作会社「ネルケプランニング」(東京)の公式ウェブサイトが不正アクセスを受け、会員登録をしていた約5万人の個人情報が流出したことが7日、分かった。
既に警視庁目黒署に相談しており、同署が不正アクセス禁止法違反の疑いもあるとみて捜査している。
同社関係者や公式ツイッターによると、サイトは1日に被害に遭い、会員の氏名や住所、電話番号などが不正に閲覧された。同社はツイッター上で会員に謝罪し、原因解明や再発防止に努めるとしている。
http://www.sankei.com/affairs/news/170107/afr1701070010-n1.html

そして、公式twitterアカウントでは、次のように発表しています。
上にあるようにハッキング被害は1月1日に起こっていますが、ニュースが報じられる前に、会員は、ネルケプランニングから詫びメールが届いていた模様です。
スポンサーリンク
詫びメール

そして、未確定ながら、被害報告が続々とあがっているようです。
被害報告
このシリアスな状況でも、お詫びに期待している人の声もあがりました。
呑気な対応
スポンサーリンク
興味深いコメント

今後、ネルケプランニング側から会員に向けて、何らかの対応が見られると思います。 当面は、静観して、怪しいメールは開封しないといった対応を取るより他になさそうですね。