TOP
今回は元女子サッカー日本代表エース・澤穂希さんの出産について取り上げます。
twitterより
澤さんといえば、言わずと知れた女子サッカー界のレジェンドです。
戦歴は、6度のW杯とオリンピックに出場して、2011年W杯では、得点王とMVPを獲得。同年FIFA最優秀賞を受賞するなど、女子サッカー界の宝と言える存在です。
そんな澤さんに嬉しい出来事が起きました。
それが出産です。
1月10日のライブドアニュース(デイリースポーツ)が次のように報じています。
スポンサーリンク
澤穂希さんが第1子となる女児を出産
元サッカー女子日本代表の澤穂希さんが9日に第1子となる女児を出産したことが10日、わかった。所属事務所が発表した。
母子共に健康で、添えられた直筆のメッセージには「産声を聞いた瞬間、言葉にならないほどの感動と感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました」などとつづった。

同記事で、続けてメッセージの内容を紹介しています。
澤穂希さんの直筆メッセージ
「いつもお世話になっている皆様へ」と書き出したメッセージには9日に第1子となる女の子を出産したこと、母子共に健康で元気であることが記されている。
続けて「産声を聞いた瞬間、言葉にならないほどの感動と感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました」と、新たな命の誕生の感動を語り、「また出産中、主人は私の隣を片時も離れず不安を払拭してくれたことで夫婦の絆が深まりました」と、夫である辻上裕章氏への感謝がつづられた。
最後に「これから家族3人。かけがえのない我が子を2人で力を合わせて大切に育てていきます。温かく見守り応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します」と感謝の言葉を述べた
デイリースポーツより
女子サッカー界のスーパースターでありながら、人格者でもある澤さんの出産報告は、多くの方に歓迎をもって受け入れられるようです。
ということで、実際にどういった反応が見られたか紹介したいと思います。
スポンサーリンク
みなさんの反応
祝福の声

@akira20000708
女の子らしいね
2017-01-10 14:38:45

@blan27_vega
2017-01-10 14:56:59

@audrey1967
という逸話をいま考えたよ。
2017-01-10 14:45:04

@Republique14
この方は素直にみなさんが結婚出産をお祝いしていて見ていて気持ちがいいです。希有な方。
2017-01-10 14:52:11

@tsny1221
中居くんから1年分のおむつが届きますね😊
2017-01-10 15:31:59

@happymokosuke
2017-01-10 14:57:10

@madao2005
1月9日、1+9=10。
やはり背番号10の運命を持っている御方のようで。ご出産おめでとうございます。
2017-01-10 15:30:33
子供の将来

@maitate
2017-01-10 15:41:46

@yukiko1701d
大きくなったら、女子日本代表かな???(願望)
(出来れば、サッカー代表で…(笑))
2017-01-10 15:18:19

@HdHide
自分の子供だけでチーム作って
自ら監督やってる画が浮かぶ。
2017-01-10 16:06:17

@MIRANESE23
お子さんがサッカー女子代表で10番背負ってW杯or五輪優勝してほしい,と思うよ。無事に出産して何よりでございます…。
2017-01-10 15:36:46

@kyoukokyouko
第1子女児のご出産おめでとう
心からおめでとう\(>∇<)/
子供の運動神経は
母親の遺伝子のみを受継らしい。
将来、楽しみだね(*^^*
2017-01-10 15:34:03

@euro_football24
元Jリーガーの夫との子供は、まさに「サッカー界のサラブレッド」として未来の日本代表を率いていくのかもしれませんね!
2017-01-10 16:20:08
スポンサーリンク
美文字に注目

実は澤さんはサッカーだけではなく、字も上手です。
妊娠報告のFAXも注目されました。

@kyuu35
2017-01-10 15:50:44

@komainu244
出産おめでとうございます~♪
直筆のメッセージの字が綺麗!
2017-01-10 15:36:19

@hijikin_hama
2017-01-10 15:49:29

@kahoo0817
あんなに丁寧な直筆FAXを産後1日でかけるなんて…
産後一ヶ月経っても文字書きたくなかったし、読みたくなかったし。
やっぱり体力??
2017-01-10 15:49:30

お子さんに過度な期待は、プレッシャーになって可哀想ですが、でも、やはり期待はしてしまいますね。
何はともあれ、ご出産おめでとうごさいます!