TOP
今回は、公式サイトからSMAPの名前が消えた件を取り上げます
twitterより
昨年末をもって解散したSMAP。
彼らのグループ名が公式サイトから消えたことに反響が起きています。
この件について、
状況のレポート、怒りの声、喪失感を示す声などネット上の反応をまとめました。
なお、グループ表記が消えた代わりに、
メンバー個人のページが作成されています。
また、FC公式サイトの動画、「Message From Smap」は閲覧可能という報告がツイートされています。
スポンサーリンク
状況のレポート
スポンサーリンク
みんなの反応

心に突き刺さる言葉ですね。
本当に悲しい人からしか出てこない言葉に思えます。

何年もSMAPを追いかけてきた人には、ショックな出来事だと思います。
関係者の方達には、
この喪失感を何かの形で埋めてあげて欲しいと願います。
スポンサーリンク
その他のコメント
SMAPの公式サイトが削除されてしまいました。 さて……これからもガンガン「SMAP」という言葉を使っていこうと思う所存です。
馬鹿だね、ジャニーズ事務所は… さぁ華麗なる逆襲の始まりだよ❗ サイトからSMAPを消されてもメンバーとスマヲタはいつまでも繋がってるから大丈夫❗良い報告を待ってます❗ 自分達の信じる未来に向かって頑張ろう✊そして馬鹿なジャニーズを見返そう。
うまくいかない作業を無理やり終わらせたいとき、しばらくは「SMAPの公式サイトだって閉鎖される時代だぞ」と格言ぽい感じで言っていきたい。
サイトからSMAPが消えても 私達の記憶は消すことが出来ませんよ! 事務所のやり方で私達は本当に傷つきました。もうジャニーズ事務所にビタ1文出しません!募金します。 事務所が無くてもSMAPの応援は出来ますから・・・この一年スマヲタは様々な応援を学びました。
サイトが消えたって私達からSMAPは消えないんだよ。 これからと同じずっとSMAPを応援して行くんだから。 こんなにも冷たい対応をされた事務所には言葉もない。 SMAPは私達が守ります。