TOP
今回は、清武のセレッソ復帰を取り上げます
twitterより
リーガエスパニョーラ・セビリア所属の
清武弘嗣が古巣のJ1セレッソ大阪に復帰することが決定的のようです。
あるツイートでは、
「清武」で検索する場合と「キヨ」で検索した時の検索結果の違いすぎると言われるように賛否の声があがったようです。
また、真偽不明ながら、
日本に帰国した理由として、気になるツイートもあがっていたので、参考情報として紹介します。
スポンサーリンク
NHKの報道
清武 セビリアから古巣のセレッソ大阪に復帰へ
サッカー日本代表のミッドフィルダー、清武弘嗣選手が、
スペイン1部リーグのセビリアから、古巣のJ1のセレッソ大阪に復帰することで大筋で合意したことが関係者への取材でわかりました。
清武選手は正確なキックと、素早いパスで攻撃を組み立てるのが持ち味で、日本代表では、これまでに42試合に出場して5得点を挙げています。
清武選手は5年前、セレッソ大阪から当時、
ドイツ1部リーグのニュルンベルクに移籍し、その後、去年、4年間の契約で、スペイン1部リーグのセビリアに加入しましたが、スペインでは出場機会に恵まれませんでした。
関係者によりますと、清武選手に日本へ復帰したいという希望があり、このほど、セビリアとセレッソの間で移籍について基本的に合意したということで、清武選手が4年半ぶりに古巣へ復帰する見通しとなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170201/k10010860291000.html
サッカーの移籍話は飛ばしも多いので、
決定するまで分からないというのがファンの間では共通認識ですが、NHKが報道した場合の信憑性は格段に違います。
さて、この移籍に対してみなさんはどういった反応をみせているのか? 次に紹介します。
スポンサーリンク
みなさんの反応
セレッソ復帰の理由

真偽不明な情報ですが、一部では、試合出場とは関係ないところで今回の話が決まったという声があります。

これ以上、移籍の真相を探ることは不毛なので、とにかくバリバリの日本代表のJ復帰を歓迎しましょう!
スポンサーリンク
その他のコメント
Jのレベルを上げてください。
ここ数年、司令塔(パサー)がいないと嘆いていた我が家族にとって、清武のセレッソ復帰は朗報
俺的には嬉しい清武のセレッソ復帰
やばい😭 キヨがセレッソ戻ってくる😂
みんな岳の話題ばっかだけど俺的に清武セレッソ復帰が恐ろしいと思った。
今年はセレッソさん強そうだなー
おー!セレッソにとってはいい話だなぁ!
複雑なんだけど、1ファンとしては、『おーし、おばちゃん大阪まで見に行ったるでー』としか言えない。頑張れ、キヨ😉
とにかく試合に出たいやろからねぇ。取り敢えずお帰りと。またチャンスあるよ、海外。
俺は大熊が有能なんじゃなくてお金が有能なんだと思うよ。 あと清武のセレッソへの思いもあるだろうね。 大熊の良いところって多分その辺りの運だけ。
去年の夏頃からけんゆうがそこそこやり出して相手が特別なマーク付けて来た時にどうしても窮屈で、得点力が減ったけど、清武にマークが集中してけんゆうフリーなんてシチュエーションが増えそうだからまぁニタニタが止まらんのですわ
キヨが帰ってくるなら今期はセレッソ見に行きます
もったいないです。欧州組に比べ、jのレベルは著しく劣り、成長面が止まるので、代表にとっては良くないです。
ドイツで通用していたので、ドイツでやって欲しかったです。トゥヘルとあいませんがまだドイツでプレーするであろう香川真司との差は開く一方だと思いますし、ボランチが本職の小林祐希にも抜かれる気がします。