TOP
今回は、実写『亜人』の特報映像を取り上げます
【新人類】実写映画『亜人』の特報解禁! 佐藤健vs綾野剛の戦いも
https://t.co/sZRf7QEUnE
自らに銃を突き付けて“リセットする”シーンなど、本編のアクションにも期待が高まる映像が収められている。 https://t.co/gfmfTfT0Io
— ライブドアニュース(@livedoornews)2017-04-25 08:27:56
25日、佐藤健さんが主演で、マンガを実写化した映画『亜人』の特報映像が公開されました。
ファーストインプレッションは、かなりの好印象です。
例のごとくマンガ原作の作品の実写化には否定的な意見はありますが
「あれほど実写化は~」
「世界観が崩れる~」
という意見を言う前に、是非、この特報映像を見るべきだと言いたい出来です。

ということで、さっそく特報映像をどうぞ!
※亜人の最新記事はコチラへどうぞ → 映画「亜人」初日 舞台挨拶レポート&映画の感想
スポンサーリンク
亜人「特報映像」
殺しても死なない新人類・佐藤健VS綾野剛 実写映画『亜人』の映像解禁
いかがでしょうか?
かなりハイレベルな仕上がりになっていると思いませんか?
私は特に、音楽(BGM)が刺さりましたね。
桜井画門の世界観を崩すどころか、完全にマッチして、より深い映像体験を提供していると思います。
調べたら、音楽を担当しているのは、菅野祐悟という方で、アニメの版「亜人」の音楽も手がけている音楽プロデューサーとのこと。
確かに、アニメ版のサウンドトラックと特報映像の音のテイストが同じです。
※リンクから、視聴が出来るので、聴き比べてみると分かります
想像ですが、菅野さんは、相当マンガを読み込んで研究したのではないでしょうか? この音楽だけでも、映画を見る価値はありそうなレベルです。
また、報道によると、アクションシーンが多いとのこと。
特報映像からも佐藤さんがビルを飛び下りるシーンなど、その一端は垣間見えますね。
これは、「佐藤健主演」というところからある程度予想がつきますが、それでもイメージを壊すためにあえて、これまでと違うことをやる場合もあります。でも、今回は、しっかりアクションシーンを見せてくれるということで、その辺も見どころになるのではないでしょうか?
るろうに剣心が楽しかった人は、楽しめることは確定といったところですね。
ということで、自分的にはかなり期待出来そうですが・・・
みなさんはどのような反応でしょうか? 紹介します。
※映画「亜人」に関するまとめ記事はコチラです。 → 映画「亜人」まとめ
スポンサーリンク
みなさんの反応
亜人は実写の方が良さそう https://t.co/Ha4xGnohs9
— starmix(スタミ)ダジャレンジャー(@open_starmix)2017-04-25 08:48:09
綾野剛の佐藤さん完成度高っ https://t.co/PnhaWbMJRQ
— たくと(@HorneTakuto)2017-04-25 09:10:20
亜人で『リセットする』とかflumpool感がすごい😁笑
実写版も主題歌歌ってほしいなぁ…(*´﹃`*) https://t.co/tWHUBEf2PZ
— ayumpool*4/29リクステ(@ayupool)2017-04-25 09:18:28
予告からめっちゃおもしろそうやん
絶対見に行く
— きけち(@Mt_blackjun)2017-04-25 09:19:08
音楽も気になる。 https://t.co/qlVvqIJ7Bb
— ままぽむ🍄🍄(@mampom0704)2017-04-25 09:39:59
佐藤健くん綾野剛さん小栗旬さん及川光博さんはなかなかいいな。 https://t.co/ENAx1QDp67
— 半澤倫子(@hnzwtmk0514)2017-04-25 10:27:16
あれ、(勝手な)予想に反してクオリティー高いような。
— ぱすかる(@rowser0120)2017-04-25 10:58:00
カッコイイ。(叶うならアヤゴがあと10歳老けてくれたら理想的なんだな/笑) https://t.co/k0ZB1jMqdK @YouTube
— MIYA_5/3・東4け07b(@Miya369)2017-04-25 11:17:52
まとめ
これ、みなさんの反応もわたしと同じように明らかに好印象ですよね?
しかも、同じように音楽について、コメントしている人まで。 BGMでここまで『良い』と思わせることってめったにないのではないしょうか?
ちなみに、この映画は、9月30日に公開です。
わりとまだ先なんです。
ただ、時間があるということは、公開までの間に少しづつ情報公開があると思われるので、要チェックですね。
とりあえず、公式サイトは、抑えておきましょう。
→ http://ajin-movie.com/
アクセスすると、クイズがあって、正解しないと先に進めませんww
ということで、映画公開まで、今後の情報解禁をオカズに期待して待ちましょう~
スポンサーリンク