TOP
今回は、デヴィ夫人の同性婚反対発言を取り上げます。
twitterより
14日放送のワイドナショーにデヴィ夫人が出演しました。
先日、俳優引退を表明したアラン・ドロンとの関係を聞かれ
「LOVEはゲーム」
という名言が飛び出すなど、なごやかなムードで番組はスタートしましたが・・・
twitterより
同性婚を解消した
タレントの一ノ瀬文香さんが登場。
デヴィ夫人に同性婚について意見を求めたことから、不穏な空気に
スポンサーリンク
デヴィ夫人「結婚は子孫を残すためのもの」
デヴィ夫人は、
同性愛者の友人が数多くいると前置きしたうえで
同性婚については、
「自然の摂理に反する」
「結婚は子孫を残すためのもの」
という持論を展開し、はっきりと同性婚を否定しました。
twitterより
この発言に、MC東野さんなど共演者は、
事態の収拾をはかるべく、フォローの言葉を口にしましたが
デヴィ夫人は頑なに
「結婚は子孫を残すためのもの」
と譲らない姿勢を見せました。
スポンサーリンク
ネット上の反応は?
この発言に対して、
賛否の声が起こりました。(※否定派が圧倒的多数)
ファボやRTを基準に
一部のツイートをピックアップして紹介します。
まとめ
何歳になっても自由で
天真爛漫なデヴィ夫人だけに
たびたび舌禍事件を起こしているようです。
もしかしたら、
制作サイドは、予定調和を崩すことを期待してゲストに招いたのかもしれません。
結果、狙い通り予定調和は崩したのかもしれませんが、
ネットの反応を見る限りでは、
ポジティブな結果になっていないようです。
この論争がどこまで大きくなるのか?
現状、見通しが立っていないようです。
スポンサーリンク
デヴィにとっては結婚は子供を産むためであって用がすんだら、ラブはゲーム!
肯定出来ない。
結婚とは国が色々なメリットを提供するもので、それは国にもメリットがあるから。メリットを生まない同性婚を制度として認めるわけにはいかないというのは実に理にかなっている。デヴィ夫人は同性愛については否定していない。むしろ肯定している。ただ、それが結婚という制度ができた意味や期待に反している以上、認めるわけにはいかないと言っているんだ。これを差別だという人は読解力がないか自己至上主義なのかどちらかだ。