TOP
今回は、おんな城主 直虎第二十七話の実況・感想まとめです。
二十七話の直虎は、
これぞチーム直虎という戦い方を見せた放送でした。
チーム直虎らしさとは?
それは、戦わずして勝つということ。
大沢元胤に『気賀から手を引きたい』
と申し出させる戦略がその象徴と言えます。
これまで脳筋だ、脳筋だと
視聴者に揶揄されてきた井伊谷ですが、
瀬戸方久の暗躍
直虎の閃き
いまや
頭脳戦でしなやかに渡り合うチームに成長したのです。
その成長を政次(鶴)が直親(亀)に報告したシーン
「おとわが気賀をとったぞ」
は多くの方の涙を誘ったようです。
中には、
「もう最終回でいいよ」という声があがるほどでした。
ということで、ネタバレしない程度のあらすじからどうぞ!
※これまでの感想・実況まとめは、コチラ → おんな城主 直虎 感想・実況まとめ
おんな城主 直虎第二十七話「気賀を我が手に」のあらすじ
中村屋(本田博太郎)と気賀の町衆は井伊谷を訪れ
気賀の城には大沢氏ではなく、直虎に入って治めて欲しいと願い出る。
瀬戸方久(ムロツヨシ)は井伊が気賀の港を押さえることで
さらに商いの手を広げられると意気込み、まずは今川重臣の関口氏経を懐柔しようと動く。
そんな折、今川氏真(尾上松也)のもとに火急の知らせが飛び込む。
武田・今川の同盟の要である武田義信が自害したというのだ。

今回は、怪優祭りと言えるような
個性派俳優の躍動が目立つ回でもありました。
本田博太郎、ムロツヨシ、嶋田久作、矢島健一
そして、尾上松也のバカ殿ぶりw
退廃を見事に演じきっていました。
彼らの演技にも注目です。
スポンサーリンク
直虎 二十七話の実況と感想
方久の提案
「気賀を治めるべき」
と、同じタイミングで、
町衆からも気賀に入る要請を受ける直虎からスタートしました。
twitterより
ワイの出番やな
スポンサーリンク
囲碁会議
twitterより
方久や町衆の提案について政次に相談をする直虎
政次との会議で、気賀を治めるよう動く方針を固めました。
瀬戸方久が関口を転がす
今川目付け・関口の口添えを得るべく、方久が屋敷を訪れました。
twitterより
お近づきの印にと、香水を差し出す方久
さっそくハマる関口ww
そして、本題へ
儲け話を匂わせ、気賀を井伊に任せるよう裏取引を持ち掛ける

見事な瀬戸方久の交渉術ww
次のページでは、
さらに作戦を推し進めます。
リンクよりお進みください。
スポンサーリンク