TOP
スポンサーリンク
現場の様子
NEWS – 放射線検出
京大病院「ドカーンと大きな音」実験室出火、放射線検出 1日午後6時15分ごろ、京都市左京区の京都大学付属病院・旧産婦人科病舎(鉄筋コンクリート地上4階、地下1階建て)の1階実験室から出火、約30平方メートルを焼いて約3時間45分後に消えた。実験室では放射性物質を扱っており、京都市消防局が付近で放射線量を測定、火災直後に毎時0.5マイクロシーベルトを検出した。健康への影響はないとみている。京大も測定したが、検出しなかったという。 出火したのは「RI(放射性同位元素)低レベル実験室」。稲垣暢也病院長によると、出火前に男性研究員が医薬品開発のための実験をしていた。この火災で男女3人が煙を吸い、うち男性1人が経過をみるため入院した。
建物はかつて産婦人科病舎として使われていたが、現在は医学部の研究室などが入っている。
現場は、学生や職員らが避難するなどして一時騒然となった。3階の研究室にいた男性は「『避難してください』という放送があり、非常階段から外に出た。しばらくしてドカーンという大きな音がした」。3階にいた別の男性は「音楽を聴いていたので放送や非常ベルは聞こえなかったが、何かが燃えている臭いで気付いた。廊下には白煙が立ちこめており、非常階段から逃げた」と話した。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000119-mai-soci
スポンサーリンク
みなさんの反応
その他のコメント
まんま、山口百恵主演の「赤い疑惑」なんですけど。。
これ、どこだ?あまりヤバイ核種はなさそうだけど、半減期早いやつを吸い込んだりしていると面倒かも。。。
アメコミなら間違いなく特殊能力を身につけている >出火前に男性研究員が医薬品開発のための実験をしていた。
何を研究してたんだ…
( ; ゜Д゜)わお。
0.5μSv/hを観測とあるが 放射性物質が放出されたのか否か 説明が必要だろう
病院の施設内で放射性物質使った実験してんのかよ。油断出来ないわ。
実習してた時はマジで放射線とかに関しての管理杜撰過ぎるとは思ってたけどやっぱあそこあかんわ…
うちの寮の近くですげーー煙上がってるし消防クルマ4台位出てんなーと思ったらこれか…
測定は確か?近くで見学してた方大勢居たけど、健康被害は大丈夫なんかな?また想定外とか言わない?怖いですね。
>「音楽を聴いていたので放送や非常ベルは聞こえなかった 非常ベルも聞こえへんほどの大音量で聴いてたんかい!!
京都だけでなくどこでもだが、全国の医薬理工系学部のある大学や研究機関では日常的に違法な放射能実験をやっていて、取り締まらないからな。日本中で被ばく者続出だ。