『Nintendo みまもりSwitch』がバージョンアップ
7月20日、任天堂は子供のゲーム環境を
見守れるスマホアプリ
『Nintendo みまもり Switch』の
最新版を配信開始しました。
[トピックス]スマートフォンアプリ『Nintendo みまもり Switch』がバージョンアップ。みまもり機能がもっと便利になりました。 https://t.co/RPXeNLQ6qL
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年7月20日
従来のサービスに加え
・より詳細な情報の表示
・「今日だけアラームOFF」ボタン
という機能が追加されたのですが・・・
これによって問題が発生している方がいるようです。
スポンサーリンク
Nintendo みまもり Switchとは?
そもそも
Nintendo みまもり Switchとは、
親御さんの
「ゲームを遊びすぎていないかな?」
「どんなゲームで遊んでいるのかな?」
「ゲームでのトラブル、大丈夫かな?」
といった心配を解消するためのアプリです。
このアプリを使えば、
お子さんのゲームプレイ状況を
「Nintendo Switch」と連動して
スマートフォンから簡単に
みまもることができてしまうという優れものです。
「今日だけアラームOFF」ボタン
そして、新機能として
「今日だけアラームOFF」ボタンが追加されました。
このボタンは、設定されている
「1日にあそぶ時間」を超えても
アラーム表示やゲームの中断が解除され、遊び続けられるというモノです。
機能追加した意図としては、
祝日や誕生日など特別な日に
たくさん遊ばせてあげられるように・・・
ということですが、
これによって問題が発生している方のツイートが話題になりました。
スポンサーリンク
話題のツイート
そのツイートがコチラです。
ぼく「Splatoon2発売後に無限に遊んでしまうのがこわい」
任天堂「みまもりSwitchで1日に遊ぶ時間を制限できるよ!」
ぼく「ありがとう!任天堂!これで無限に遊ばなくて済む!」
任天堂「今日だけ無限に遊べるボタン追加したぜ」 pic.twitter.com/PaHJFcVkKN— あれっくす✨ (@NStyles) 2017年7月20日
無限に遊んでしまう危機を回避する
最後の砦であった
みまもりSwitchが
役立たずになってしまうというwww
失笑と同時に
「分かる、分かるぞ~」
という気持ちがない交ぜになる感覚
思わず反応した人達で
500を超えるリツイートが発生しました。
ちなみに、
次のような反応がありました。
まとめ
ゲームの欲求を自制するのって
なかなか難しいですよねw
ちなみに、今回のアップデートで
日々のプレイ時間も算出するということで
こんな画像まで・・・
現実を知って怖くなる人も
続出しそうですww
スポンサーリンク