日本 vs サウジアラビアの結果
6日、W杯アジア最終予選B組
日本 vs サウジアラビアの試合が行われ
0 – 1 で日本が破れました。
ワールドカップ出場決定後の
いわゆる消化試合でしたが
過酷な状況の中、
最期まで勝利を目指した日本代表。
その戦いに関して、みなさんの評価をまとめました。
スポンサーリンク
先発メンバー
試合に出場したメンバーは
次の通りです。
先発
GK:川島
DF:酒井(宏) 吉田 昌子 長友
MF:山口 井手口 柴崎
FW:本田 岡崎 原口
交代
46分 本田→浅野
67分 岡崎→杉本
80分 柴崎→久保
試合のハイライト
32分 CKから昌子がヘディングシュート。ゴールラインぎりぎりでDFがクリアー。
39分 セットプレーのデフレクションを山口が強烈なボレー。キーパーに弾かれる。
49分 CKから吉田のヘディングシュートに酒井が合わせるもDFブロック。
ハーフタイム 本田OUT 浅野IN
53分 長友のマイナスの折り返しに原口が合わせるも、ゴール右に外れる。
54分 大ピンチ。長友とのフィードボールの競り合いから、アルムワッラドが抜け出し、GK川島と1対1に。アルムワッラドのシュートに川島は身体を投げ出し、足先に当てるビックセーブ。
63分 サウジアラビアが見事な連携から、ペナルティーエリアに侵入。アルムワッラドが右足で強烈なシュートを叩き込んだ。
67分 岡崎OUT 杉本IN
80分 柴崎OUT 久保IN
スポンサーリンク
前後半に1回づつ、
クーリングブレークという
給水タイムがあるほどの暑さの中で
試合は行われました。
サウジに先制点を許すまでは、
概ね日本優勢の展開。
しかし、先制点を奪うと
スタジアムは異様な熱気に。
ムハンマド皇太子がチケットを買い取り
掻き集めたという62,165人の観客。
彼らの歓声やリアクションが
日本代表へ大きなプレッシャーをかけました。
サウジ選手の抜け目ない時間稼ぎもあり
冷静さを失う日本代表。
決定的な反撃もできないまま
試合は終了しました。
試合後の選手の声
みなさんの評価と感想
試合の総評から、ハリル采配、個人の評価など
みなさんから様々な声があがりました。
ファボ数などを参考にピックアップして紹介します。

次のページでも
引き続きみなさんの感想を紹介します。
下記リンクからお進みください。
スポンサーリンク
僕が考える
いいと思うポジション
大迫
乾 宇佐美 原口
長谷部 本田
長友 昌子 吉田 酒井
川島
これバランスいいと
思うんですよね。
本田はFKの練習してんのかと問い詰めたい。
昔はクリロナばりだったのになぁ!
その武器さえ持ってれば、w杯メンバーとして確実に選ばれますよ。