『ポケモンGO』に、ピチューやトゲピーといった『ポケットモンスター 金・銀』のジョウト地方に登場する一部ポケモンたちが実装された件について、疑問や、その答えなど、みなさんの反応をまとめました。
ポケモンGOカテゴリー
TOP
ポケモンGOが世界で社会現象とも言われるほどの注目を集めています。そこで、ツイズムではポケモンGO関連の記事カテゴリーを作成しました。ポケモンGO関連の記事はこちらから見つけられます。
スポンサーリンク
ポケモンGOとは?
公式サイトを引用すると、
Pokemon GOとは 『Pokemon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体験をすることのできるゲームです。
このゲームはモニターの中だけで完結せず、プレイヤーは実際に家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーと出会ったりしながら楽しむことができます。
平たく言えば、位置ゲーということのようです。 具体的なイメージは次の動画を参考にしてください。
動画
【公式】『Pokemon GO』 初公開映像
スポンサーリンク
ポケモンGOの影響
秋田県民「おい、運営!」都道府県別ポケストップの数一覧
ポケモンGO攻略調べの都道府県別ポケストップの数が話題です。地域格差が如実に現れる結果となり、秋田、和歌山ユーザーの悲嘆にくれる声が多数の模様です。ということで、ポケストップの数について、みなさんの反応をまとめました。
ポケモンGOで「ボールを正確に投げる」ためのケース登場!みんなの評価とダウンロード先
ポケモンGOで「ボールを正確に投げる」ためのケースが公開され、話題です。このケースは3Dプリンターで出力されます。そのためのデータダウンロードURL、ニュース、みなさんの反応をまとめました。
「アカンやろ!」皇居にポケストップ。さらにそれを超える恐るべき事実
ポケモンGOのポケストップが皇居内に30箇所以上、設定されていることが分かりました。これについては、問題視する人が多数のようです。ということで、みなさんの反応をまとめました。さらにその過程で、見てはいけない事実を報告しているツイートがあったので、最後に紹介しています。